写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

宿場町通り・千住宿場町①

宿場町通り・千住宿場町①

J

    B

    下町、千住界隈をぶらりと・・・、散策してきました。 JR北千住駅から旧日光街道に出て、北に辿ると右手に縦格子の重厚な旧家の横山家が目に入ります。 安政の大地震直後に建てられ、初代は呉服屋でしたが、二代目から障子紙、浅草紙を商い、屋号を 「松屋」と云い、幕末期の貴重な建築で今もその面影は閑かな佇まいです。 東京 足立区千住4-28-1 旧日光街道・千住宿場町通り(横山家)

    コメント12件

    sikupie

    sikupie

    凄いですね! 関東大震災では健在だったのですね そう思うと、考えさせられることが沢山あります。 戸口が街道から一段下がって、お客様を迎える心構えが建物にも息づいている商人魂に敬服いたします。

    2025年04月13日10時35分

    ち太郎

    ち太郎

    凄いです。幕末から続く建物がこのような姿で見れることに感激しました。 100数十年を耐え抜いた姿に神様を見ました。

    2025年04月13日11時18分

    よねまる

    よねまる

    北千住はかつては日光街道の宿場町。今でもその名残が 所々に残されてますね。 もう一枚の団子屋さん、以前通りかかったことがあります^^

    2025年04月13日11時33分

    44katu

    44katu

    おはようございます。かなりの旧家ですね~、、、。 北千住は駅前通りに行くくらいですね~、、、。 北と南では歴史が違うみたいですね~、、、!(^^)!

    2025年04月13日11時56分

    頂雅

    頂雅

    若者に人気のお洒落な北千住の街のイメージが ありましたが歴史ある宿場町でもあるのですね。 古民家住宅が維持管理されて残されてるエリア 素敵な風情がありますね。

    2025年04月13日13時14分

    Winter lover

    Winter lover

    sikupieさん こんばんは。 そうですね。関東大震災にも耐えたのには驚きです。昔の建物は頑丈だったのか? と疑うかもしれません。そして倒壊しなかったのは何故だか不思議です。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月13日18時12分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん そうなんですよね。幕末からこの状態で保られているのが凄いと思いました。 区の有形文化財に指定されています。100数十年を耐え抜いた姿には自分も 感動しました。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月13日18時15分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん 旧日光街道筋、所々にこのような建物が未だ現存しています。宿場町の名残がありますね。 かどやの槍かけだんごの建物は新しくなってしまい、残念ではありますがやはり老舗の 和菓子屋さん、店先は趣がありました。団子は平べったくてあんことみたらしの二種類しか 販売していません。この日も多くのお客さんがきていました。

    2025年04月14日09時55分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん 北千住は、元々、旧日光街道の通りは宿場町でした。今でも名残がありますね。 此処は駅前からちょっと北方向へ進んだ場所です。南千住とは異なる雰囲気が あります。余程で無いと此処までくる用事はあまりないかと思いますが、とて も素敵な風情がある旧道筋です。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月13日18時23分

    Winter lover

    Winter lover

    頂雅さん こんばんは。 東京で住みたい街のベストテンのなかに入っています。買い物が便利なのと都心へアクセス する交通の便が良いのが人気のようです。商店街も結構、多くあってオシャレなお店もあり ます。この物件は区の有形文化財にしてされていて現存していますが、宿場町の風情があり 人気のスポットで歴史的なエリアですね。何時までも残って貰いたいです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月13日18時28分

    小桜キューちゃん

    小桜キューちゃん

    北千住駅近くの飲み屋へはよく行きますが、 それとは反対側の界隈へは行ったことがありませんでした。 歴史のある佇まいですね。 町屋辺りは空襲で焼けたと、よく母親から聞きましたが、 北千住辺りは大丈夫だったのですね。 今度歩いてみたいです。

    2025年04月13日22時25分

    Winter lover

    Winter lover

    小桜キューちゃんさん そうですか、此処は西口から千住新橋方向に約15分くらい北にあります。 旧家や老舗の和菓子屋さんがあり風情がありますね。歴史的な場所です。 町屋は東京大空襲で壊滅的な状態だったとの話を自分も聞いたことが あります。北千住のこの地域は大丈夫だったのかもしれませんね。 是非、自転車でも行ける距離ですので街スナップ兼ねて行ってみてくだ さい。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月14日10時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 晩夏夕照②
    • 大衆酒場
    • Passage shadow
    • film・Deepening Autumn②
    • 聖火のように
    • 立秋②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP