hatapooon
ファン登録
J
B
わに塚の桜を撮影すると流れで こちらに向かう方が多いのでは? アルプスの山並みを背景に神代桜と枝垂桜が 撮れました。
Tosh@PHOTOさん ありがとうございます 一本桜が好きなのでスケジュールが 組めればなるべく撮りに行くように してるのですが 4枚目は帰り道の途中でたまたま 見かけたソメイヨシノなんですよ(^.^)
2025年04月13日08時28分
YaK55さん ありがとうございます 左手が神代桜で右手は枝垂桜 移動の途中もアルプスの山並みが 入った桜が撮りたいなと 思っておりましたので絶好の ポイントでしたね(^.^)
2025年04月13日12時18分
こんにちは。 冠雪したアルプスと桜はいつか撮りたい光景ですね。 いつも白馬で北アルプスと桜のコラボを計画するのですが、何年も計画倒れです。 水仙から桜、南アルプスと三段構図で上手くまとめられていますね。 微妙に電線が入り避けるのが難しそうなロケーションですね。少しローポジションにしたり右にズレたりすると桜に隠れそうな気もしますが難しいのでしょうね。
2025年04月13日13時06分
run_photoさん ありがとうございます 今回の投稿はちょっと人工物が 入り込んでしまうポイントでした。 お寺の塀のところからの撮影なもので これ以上のローポジションがとれないことと やはり桜の左右のバランスを大事にしたかった ものでこの位置取りとなっておりますね。 もう少し空の面積を三分割の位置まで 狭めたいところですがそうすると スイセンの下のラインが出てきてしまうという ちょっと惜しいところでもあります(^^;
2025年04月13日13時58分
うめ太郎さん こちらにもコメント寄せて頂いていたんですね ありがとうございます ちょうど神代桜の場所から アルプスの山並みが見えていたもので 背景に入れて桜を撮りたいなと 周辺を歩いていたものでいいロケーションが 見つかりました。 ちょっと高さの自由がきかない位置でしたので 詰めきれない部分もあるのですが(^^;
2025年05月04日00時34分
komaoyo
神代桜と南アルプスの貴公子甲斐駒ヶ岳、大好きな構図です。 ずーっと見ていられます。
2025年04月13日06時44分