hazuki88
ファン登録
J
B
オオアラセイトウ。 船岡城址公園の遊歩道に沢山ありました。
この花は、良い名前持ちですよね~。 尋ねられたら「はなな・・むらさきはなな」と答えています。 頭がすっきりしているときには「しょかつさい」も言えます。(笑) ハナダイコンも覚えやすかったんですが・・ちょっと違うらしいですね・・
2025年04月13日09時10分
ヤマダさん おはようございます✨ 私も初見でした。東京で写されてた方がいらっしゃるので、あると思います。 ちょっと花びらがへなへなしてる感じです(^^; 探してみてくださいね(^^)/
2025年04月13日09時41分
seysさん おはようございます。 画像検索して、こんな難しい漢字なんだと!@@ 覚えられないですよ、、しどろもどろになりそうです(^^; 「はなな・・むらさきはなな」わらってしまいました。 ハナダイコン見てみました、似てますね。ちょっと花びらが違いますかね。。
2025年04月13日09時47分
此方の植物園でもチューリップ園の後ろ一面に諸葛菜(オオアラセイトウ)が一面に咲き、 皆さんスマホやカメラを向けていました。 hazuki***さんも私も好きな色なので、咲いてるのを見ますと嬉しいですね。
2025年04月13日11時48分
R380さん なかなかうまく撮れなくて。。なんか花弁がへなへなしてて(^^; そうなんです、大好きな色なんです。R380さんもお好きなんですね(^^) この色を見ると、目も心もキラキラしてしまいます(笑) ありがとうございます✨
2025年04月13日11時59分
ワタクシ96は、ムラサキハナナで覚えておりましたw でも検索すると まずオオアラセイトウで出てくるんですね。。 hazuki***カラーで、可愛く撮れてますね♪
2025年04月13日17時26分
オオアラセイトウでええかと^^ 別名ショカツサイ(諸葛菜)もう一つの別名のムラサキハナナ(紫花菜)と なってますので。。 ・・・要するに どれでも正解なんですよね♪ 花って 別名が多すぎますよヽ(`Д´)ノプンプン
2025年04月14日12時27分
hazuki88
ミノ田ミラ男さん おはようございます。もっと濃いんですが、ハイキーでお好みな色にしました(^^; ありがとうございます!
2025年04月13日08時11分