ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
世界に5店舗あるロースタリーの中で、一から建物を設計・建築したのは、東京が初めて。外観設計を手掛けたのは日本を代表する建築家・隈研吾氏。南部橋近くから桜を絡めて撮りました。
こんにちは。 隈研吾氏が設計されたスターバックスがあるのですね♪ そんなところから好きな飲み物を飲みながら夜桜見物、心休まる素敵な時間ですね(*^^*)
2025年04月13日14時47分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、蒼い鳥さん。 妻が予約したのでここにスタバがあること自体知りませんでした(^_^;) 白馬で隈研吾氏がデザインしたお店に行きましたが、そこともまた違った感じがしました(╹◡╹)♡
2025年04月13日22時27分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 あはは、懐かしいハンドルネームですね(笑) 大きなRの文字がとても印象的でした(╹◡╹)♡
2025年04月13日22時54分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 私たちが行った時間より遅くだともっと夜桜が綺麗だったと思います(=^ェ^=) コーヒーだけでなくカクテルも楽しめるのが嬉しいのですが、寒いとやっぱり暖かいコーヒー系になってしまいます(^_^;)
2025年04月13日23時50分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京は外観だけでなく、中も凄いんです(╹◡╹)♡ 後日、ご紹介させていただきますね(^_^)v
2025年04月14日02時17分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LIZALIZAさん。 昼間の青空バックも綺麗だったと思いますが、この日は残念なことに小雨混じりでした。・°°・(>_<)・°°・。 内装もびっくりされると思いますよ…後日投稿しますのでお楽しみに(=^ェ^=)
2025年04月14日02時30分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 テラスから目黒川の桜は何枚も撮ったので、帰り際に桜とお店を撮ってみました^_−☆ 人気のお店で行った時は「3時間待ち」という声が聞こえたので予約した方がいいみたいです(=^ェ^=)
2025年04月16日15時10分
蒼い鳥
木の作りが隈さんって感じですね。こんなスタバがあるの知らなかったです。
2025年04月13日10時34分