写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

夜桜太陽2

夜桜太陽2

J

    B

    今年の桜は いつもより長く楽しめたような気がします 令和の大阪万博 いよいよ明日開幕ですね

    コメント16件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    太陽の塔の後ろ姿いいですね♪ 万博公園 桜も見事なんですね。 紅葉の頃いったことがあります^^

    2025年04月12日21時54分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは。 度重なる経費の上乗せ、カジノ誘致が本命・・・が覆い隠されている等々 半世紀前のキラキラした万博とは違うダークな万博ですが、まずは成功を祈ってます^^

    2025年04月12日22時12分

    R380

    R380

    今度は背面の黒い太陽と桜ライトアップですね。 黒い太陽さんも渋くてカッコ良いですよね! 後姿が見える桜の空間はハート型の様にも見えますね(^_^)

    2025年04月12日22時13分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ 実は夜桜はこの過去の顔とが似合うと思ってるのです。 万博公園は日本の桜名所百選にも選ばれてるところです。私はさんぽで行けるキョリなので、いちばん近くだから毎年行ってるのですけど~。 公園広いですからね、人少なめなところもあります。ぜひ一度、さくらの季節にもお越しを~(#^^#)

    2025年04月12日23時01分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    j.enamayさん> こんばんは。ありがとうございます~ ちょっと今度の万博はなかなか盛り上がらないし、いろいろネガティブな感じですよね~ 昭和の万博とは違った感じです。とりあえず1回ぐらいは行ってみようかと思ってはいますが。。 明日は太陽の塔あたりもブルーインパルスが飛ぶそうです。雨予報なんで、ちょっと残念なんですけどね~

    2025年04月12日23時03分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ おお、ハート形とは見えてませんでした(#^^#) もう少し位置取りをがんばれば、ちゃんとハートにできたかも~ また来年頑張って見つけてみます♪ 太陽の塔の過去の顔 コワいといわれたりするけど、私は大好きなんですよ~ 桜とのコラボがいちばんお似合いだな~と。。

    2025年04月12日23時06分

    まりくま

    まりくま

    ライトアップされた太陽の塔と桜、幻想的ですね 明日、開幕なんですね♡

    2025年04月12日23時55分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    まりくまさん> おはようとありがとうございます~ 昼間に見る桜もキレイだけど、夜桜もいいですね~ だけど、この時はすっごく寒くて(仕事帰りだったので防寒装備せずに行ってしまった)、ちょこっと撮ったらソッコー帰りました。 令和の大阪万博、もうひとつ盛り上がりに欠けるみたいですけど、どうなのかな~ 折角やるんだから、成功して欲しいですけどね

    2025年04月13日06時58分

    野良なお

    野良なお

    前回アップされた太陽の塔と夜桜同様桜の色合いが とても素敵なんですよね。 万博記念公園なんて昼間にしか行ったことが無いけど 遅くまでやってるんですね。

    2025年04月13日09時49分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ 夜桜ライトアップのときは夜9時まで開園しています。あと、夏や年末のイルミのイベントのときとかも。 近くなので、夜桜はいつも見に行ってますが、今年の夜桜は寒かった~  毎年おんなじ写真撮ってるな、と思いつつ、やっぱり太陽の塔と夜桜のコラボは大好きな景色です。

    2025年04月13日18時47分

    レリーズ

    レリーズ

    「大阪万博・エキスポ70」の時は、 じいちゃんが亡くなって、行けませんでした。 今日は、ブルーインパルスの飛行が、 中止されたそうですね。 2025EXPOも、うちの5匹の猫たちと、 インコもいるので大阪へは行けません。 次回は、福島でやって欲しいです。(笑)

    2025年04月13日18時59分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> こんばんは。ありがとうございます~ レリーズさんのところからじゃ、遠いですね。 私、地元ですけど、1回ぐらいは行くかな~程度です(笑) '70万博はけっこうな回数、連れていってもらいました。よくはわからない歳でしたけど、なんか楽しかった♪ 今日のブルーインパルスはちょっと楽しみにしてたんですけど、残念でした。昨日だったらいいお天気だったのに~

    2025年04月13日22時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    万博始まりましたね。 前回の万博は、小学生で生まれて初めて新幹線に乗ったので、未だに 記憶に残っています。 桜を背にした太陽の塔が、新しい未来を見つめるようで、素敵な写真 だなあと思いました。

    2025年04月14日01時56分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、LIZALIZAさん。 私はちょうど今頃、1970年の万博を見に行きました(╹◡╹)♡ 学校を休んで祖母に連れられていきました…やはりこの太陽の塔のインパクトが凄くて圧倒されました(^_^;) 当時はカメラなんて持たせてもらえなかったのでただ見るだけでした。・°°・(>_<)・°°・。 夜桜と太陽の塔の後ろ姿…関西万博にエールを送っているように感じます(=^ェ^=)

    2025年04月14日02時41分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ 私ははじめて大阪万博で太陽の塔に出会って以来、魅せられています。太陽の塔は護り神のように感じています。 きっと令和の大阪万博のことも見守っていることでしょうね。

    2025年04月14日21時14分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ex-ICHIROさん> こんばんは。ありがとうございます~ 私はそのころ神戸に住んでいたので、何度も万博を訪れたのですが、あの頃ってカメラで写真を残すという感覚がなかったのか、ほとんどそのときの写真がないんですよ~ 残念です~ 太陽の塔も令和の万博を見守っているようですね。

    2025年04月14日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 夏の海 白いしぶき
    • 彩う壁
    • そこにいるだけで・・
    • 虹の光を湛えて
    • Xmasがくる前に。。
    • 二人過ごした時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP