か ぶ
ファン登録
J
B
+ Z TELECONVERTER TC-1.4x 予告通りに小笠原遠征の写真を投稿し始めます。 最終投稿以外大凡日時通りに進めたいと思います。 初日11時出航で東京湾を出る14時から探鳥を開始しました。 当日の伊豆七島向けの高速船は欠航、八丈航路も条件付きの荒れ模様です。 船に弱い自分ですが酔い止めを飲みデッキで探鳥していれば酔った事はありません。 ですがこの日は夕方探鳥を終え船室に戻った瞬間に吐き気が襲いました。 慌てて2錠目を飲み休んでいると治った次第です。 コメ欄に続く
確かにw 尾長はナギドリにしてはの注釈が必要ですね。 同行したベテランさんの話だと揺れるから酔う、揺れが少ないと酔わないと単純ではなく 個人差で合わない動きがあるらしいですよ。 自分にはこの日の夕方が航路に出始めて最大のピンチでしたね。
2025年04月13日18時17分
か ぶ
前回の八丈航路でオオミズナギドリが基準と書きました。 八丈島を超えた南の海域にオオナギは出ません。 代わりにこのコ達が観察の基準点になってくれます。
2025年04月12日17時48分