*kayo*
ファン登録
J
B
本堂前お授け所、こちらで六十四卦ミクジだるまや開運のお守りをいただきました。 桜の季節だからか福娘さんのお授けもありました。 写真撮らせてもらっていいですか?の問いかけに彼女の返事は 「どうぞ」でも「はい」でもなく 「もちろんでございます^^」嬉しいですねえ!(^^)! すでにご利益・運をいただいて帰りました、ありがとうございました。
撮影をお願いして「もちろんでございます」とは何か嬉しい返事ですね。 こういう答えは私の中には準備出来ないです。 *kayo*さんが貰われた御利益と運を少しだけおすそ分けいただきます。 減ったなんて怒らないでくださいね。(笑)
2025年04月12日14時51分
こんにちは。 今日は此方にコメント欄を開けちゃったのですね。 桜に福娘さんの笑顔と中年のオッサンになった私を誘うかのような勝尾寺、 行かないといけませんね(笑 住吉大社は家族で行くとして、勝尾寺は一人で行きましょう(^^)v 福娘さんの笑顔を見て、やはり不純な事を書いてしまいました。申し訳ありません! 紫陽花の勝尾寺、拝見しました。5枚のうち投稿が古い3枚はまだ見ていなかったようで、 お気に入りさせてもらいました。滝の修行カップルダルマが可愛らしいですね。 紫陽花の勝尾寺もいいですね(*^-^*)
2025年04月12日18時35分
こんばんは、*kayo*さん。 素敵な笑顔の福娘さん…「もちろんでございます」の返事にプロ意識を感じます(=^ェ^=) 「勝ちダルマ」は私の大好きな3年連続の最下位ドラゴンズのために60個くらい「勝って」じゃなくて買ってあげたいです(笑)
2025年04月12日21時20分
おおねここねこ2さま、こんばんは。 笑顔と言葉、素敵な福をいただけました。 私も笑顔でお礼を言って気持ちの良い一日を過ごせました(^^) お参りさせていただいて良かったです。 コメントありがとうございました。
2025年04月12日23時38分
野良なおさま、こんばんは。 最近は神社でも巫女さんの撮影も禁止のところがあるのでお聞きしないとね。 「もちろんでございます」という返事がとても嬉しく奥ゆかしく感じました。 嬉しかったことは皆さまと分かち合いたいと思っています♪ 怒ったりしないですよ、いいことありますように(*^^*) コメントありがとうございました。
2025年04月12日23時43分
自然堂哲さま、こんばんは。 え、此方にコメント欄を開けちゃったというのは?^^; 大阪平野を眺めてる少年にしようかと迷いましたが笑顔は幸せになれますので(^^) もう年寄りの私でも福娘さんの笑顔にはぐっときました♡ しかし常におられるわけではなさそうなので行かれることがあればチェックしてくださいね。 住吉大社はもちろん、勝尾寺も息子さんたちも楽しいと思いますよ(^_-)-☆ 不純な動機などないのですから、笑 古い写真を見ていただいて感謝です。 お気に入りも恐れ入りますm(_ _)m 修行カップルの滝の流れ自画自賛ですがいい感じだったのに今回はスローで撮れませんでした。 どうして撮ったかももはや思い出せません^^; コメントありがとうございました。
2025年04月12日23時52分
TAIYOHさま、こんばんは。 はい、彼女の周りは勝ちダルマで埋め尽くされて彼女もきっといい運をお持ちだと思います\(^o^)/ ほんとこういうのを見ていると全てのだるまさんに大願成就の目が入りますようにと思いますね(^^) コメントありがとうございました。
2025年04月12日23時55分
ex-ICHIROさま、こんばんは。 彼女から買わせていただいてお声かけしたのですが直ぐに次のお客さんの対応、自然な所作も撮らせてもらってましたが手が空いたらぱっと私の方を見て笑顔くださいました。 お言葉は人柄の良さや育ちの良さも感じました(^^) 私は野球は特に応援チームもないのですが阪神タイガースファンの親友は何度か買っているそうです。 ex-ICHIROさんぜひ大好きな中日ドラゴンズのためにたくさん買いにいらしてください(*´ェ`*) コメントありがとうございました。
2025年04月13日00時02分
こんにちは。 可愛らしいあどけなさも残る笑顔。自然体の 素敵な笑顔です。こんな笑顔 憧れです。 桜のお花 日本人は皆さん好きですよね。 春に出会えるのも嬉しい! 大きな「勝」の文字も凛々しい達磨さん 笑顔の素敵な彼女から手渡されると御利益UP! 間違いなしでしょう。
2025年04月13日14時07分
うめ太郎さま、こんにちは。 幸運をもたらしてくれる素敵な笑顔です(*^^*) 今回私も少々「勝ち運」に関するお願い事があり行きました。 彼女からミクジだるまや開運お守りを授けていただいてきっと叶う!と確信しました\(^o^)/ コメントありがとうございました。
2025年04月13日16時40分
チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 ▷達磨さんは願いをかなえてくれそう もちろんでございます\(^o^)/ 私の願い事に対していただいたお返事のようでもありました、笑 あるこつにより落ち込んでた気分も軽快しました。 コメントありがとうございました。
2025年04月13日16時43分
エミリーさま、こんにちは。 その嬉しいお返事は福娘の教育ではなく彼女の人柄・性格や育ちの良さなのだろうなと思いました。 奥ゆかしく美しい日本の言葉ですね(^^) そして撮られてなんぼでも昨今は福娘さんの撮影も気を使います。 奈良の某有名神社では巫女さんの撮影が禁止になっていました。 コメントありがとうございました。
2025年04月13日16時47分
頂雅さま、こんにちは。 和顔施という言葉がありますよね、笑顔は人々を幸せにしてくれる施しだと私は思います。 自然体の笑顔が本当に素敵なお嬢さんでした♡ あまり調べもせずに勝尾寺の桜、染井吉野がメインかと思ってましたが雅なピンクの枝垂れ桜が多かったです。 足はきつかったけどまた訪れたい、願い事が叶いましたらぜひまた御礼に(^^) コメントありがとうございました。
2025年04月13日16時53分
MONØEYESさま、こんばんは。 笑顔いただいたら幸せな気持ちになれますね。 スマイルとラッキーを受け取ってくださいませ〜(^^) コメントありがとうございました。
2025年04月14日00時23分
素敵な笑顔ですね~♪ もちろんでございます…なんて素敵な対応何でしょう。 笑顔にお人柄が表れてますよね(*^_^*) なによりの御利益いただけて幸運でしたね。 もちろん*kayo*さんの御人徳ですよね(^^♪
2025年04月15日11時26分
楓花さま、こんばんは。 笑顔も素敵だし言葉づかいも素敵ですよね(*^^*) お人柄、育ちの良さ、女性らしさ 私も今更ながらきれいな言葉を使いたいと思いました(*^^*) 開運のご利益をいただけた気がします♪ コメントありがとうございました。
2025年04月15日22時48分
おおねここねこ2
服をもらって、きっと良いことありますよ。 こちらもほっこりです。
2025年04月12日14時32分