写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

蔵沢寺のしだれ桜②

蔵沢寺のしだれ桜②

J

    B

    蔵沢寺(ぞうたくじ)は、長野県駒ヶ根市中沢にある曹洞宗の禅刹。山号を広善山と称する。本尊は毘盧遮那仏である。伊那七福神寿老人、伊那諏訪八十八霊場第六十五番札所にもなっている。

    コメント10件

    sazanka83

    sazanka83

    満開の桜に囲まれて、素敵な山門もたたずまい。素晴らしいです。

    2025年04月12日07時56分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 満開の桜に、立派な山門の佇まいですね。素晴らしいです。

    2025年04月12日09時18分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 正面の建物は楼門でしょうか? とっても立派な建築!!!素晴らしいですね。。。 信州には歴史のある寺社仏閣が多いと聞いた事が有ります。。

    2025年04月12日19時18分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 何時も嬉しいコメントありがとうございます。 撮影頑張れます。

    2025年04月12日19時44分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    立派な山門のお寺ですね。 桜に包まれるような構図がとってもステキ。 左側の枝垂れ桜もかなり立派な木ですね。満開の姿がいいな~

    2025年04月12日23時28分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Winter lover様 素晴らしいお寺です。手前にもう一つ晴らしい山門があります。

    2025年04月13日06時15分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    羅 羅 様 詳しいことは分りませんが多分楼門ではないようです。 登る階段も見当たりません。信州には沢山の歴史のあるお寺が あります。どのお寺にも立派な桜が植わっています。

    2025年04月13日06時22分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    LIZALIZA様 構図悩みましたが褒めて頂き嬉しいです。 タイトルを枝垂れ桜としましたが左奥が枝垂れ桜でした。 昨年は散ってしまった後でしたが、今年は満開でした。

    2025年04月13日06時26分

    うめ太郎

    うめ太郎

    大きな枝垂れ桜を額のようにして撮られた山門に春の美しさを感じます。 素晴らしい光景、ここは撮りたくなりますね。 満開の時に行かれた本当に良かったですね。 見せて頂いてこちらも嬉しいです。

    2025年04月20日09時12分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 嬉しいコメントありがとうございます。 昨年は咲き終わった直後に出かけてしまいました。 今年は丁度満開の時に訪れることが出来最高でした。

    2025年04月20日17時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 街道を彩る花桃2
    • あんずの花咲く頃
    • 里山にひっそりと咲く
    • 我が家の庭を彩る(ハナミズキ)
    • 満開の校庭桜
    • これが信州の春です。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP