写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rie* Rie* ファン登録

浄化

浄化

J

    B

    ろうそくの光はすべてを洗い流してくれるような 癒しの光。

    コメント8件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これは大胆!!勉強になります。

    2011年07月20日18時08分

    Rie*

    Rie*

    池中ゲン太64キロさん>いつもありがとうございます! なぜかろうそくの炎をを見ると「無」の気持ちになれるというか、癒されます^^

    2011年07月20日20時46分

    じじぃ+

    じじぃ+

    蝋燭の炎に邪念だらけな心を浄化してもらいます^^: 素晴らしい一枚ですね。

    2011年07月20日22時18分

    Rie*

    Rie*

    ダニエル・カッシーさん>コメントありがとうございます^^ 花火をしていたのでたまたま撮った写真です^^ ca.じじぃさん>コメントありがとうございます! 私も邪念の心を綺麗にしたいものです(笑) (買ったばかりなのにまたレンズが欲しいとか~~)

    2011年07月21日13時16分

    air

    air

    3月11日の大震災の夜 停電が続き、蝋燭の灯で過ごしました それまで何不自由なく送れた日常が一変 燃料はない、食べ物は限られる さらにウィルス性胃腸炎にまでなってしまって・・・ あの蝋燭の一夜から数か月 今度は電力不足 しばらくはいろんな意味で「浄化」され続けるのでしょうね ・・・なんて、ちょっと暗くなってしまいましたね!(^^)!

    2011年07月21日19時14分

    Rie*

    Rie*

    airさん>いつもありがとうございます。 あの日、大変な夜を過ごされたのですね・・ 電気が途切れた夜にはきっと救いの明かりだったでしょうね。 地震のわりと少ない私の地域でも揺れを感じ、 眩暈が起こったかととても驚きました。 いろいろな想いが交差しうまく言葉にできませんが 困っている方々がいつもの生活に少しでも近づけるよう祈るばかりです。

    2011年07月21日20時54分

    yumetaro

    yumetaro

    蝋燭の光を見つめるときに、雑念が鎮まるというのはとてもよくわかり ます。流水を見つめるときや、風になびく木の葉とかを見つめるときも 似た心境になります。 きっと炎の揺らぎ方がとても神秘なのだと思います。人工的な物と対極 にあるような、「人の手が生み出せない動き」を一種の驚きを持って 見つめているような気がします。 そういう純粋に素朴に宇宙の不思議に触れて、雑事がすっと飛んでしまう。 そんなことを思いました。

    2011年07月22日05時03分

    Rie*

    Rie*

    yumetaroさん>朝早くにたくさんのコメント、とても嬉しいです^^ たしかにそうですよね。予測できない動きがなにか心に作用するのだと思います。 風も水も同じですよね。 驚きや尊敬や神秘にふれると自分が「無」になるような不思議な感覚です。 きっとだから自然を撮る方が多いのかもしれませんよね。 そうそう、和ろうそくを一度買ってみたいと思っています。 黒い煙が出ずにとてもいいようですね! また驚きの気持ちになるかもしれません^0^

    2011年07月22日13時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRie*さんの作品

    • ランチ
    • pain
    • 約束の時
    • まどろみ
    • 狭間
    • 孤独な雨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP