野良なお
ファン登録
J
B
蔵出し 何種類の桜が有るのでしょうか山が桜で燃えています。
おはようございます! 大きなお寺ですか 春の花と塔などとの相性が良く 全体に桜が咲き誇り、目を奪われる景色になってます 綺麗ですねぇ ぜひここに行きたいと思いました (^^♪
2025年04月12日07時07分
おはようございます。 見事な桜ですね。 私も一度桜の頃に行きましたが見事な美しさでした。 今年は遠いので行けてませんが綺麗に咲いている事でしょうね。
2025年04月12日10時24分
こんにちは。 長谷寺は牡丹の頃に一度訪れただけなのですが桜の頃もこんなに見事に華やかなんですね。 いろんな種類ぬ桜のお山のようで一度は春に訪れてみたくなりました(*^^*)
2025年04月12日11時51分
ぶっちゃんさん こんにちは。 ここは春と秋2回訪れました。 どちらも綺麗でしたね。 我が家からはちょっと遠く電車を何度か乗り継ぎましたが、 見ればそんなこと吹っ飛んでしまいます。
2025年04月12日14時55分
YaK55さん こんにちは。 どうも有難うございます。 何種類の桜が植えてあるか分かりませんが、濃淡が 有ってとても綺麗でした。 ここの撮影は丸一日必要でしょう。
2025年04月12日14時58分
あおいまるさん こんにちは。 秋に行かれましたか。 昨年の秋にツアーで行ってきました。 この時は時間に制約が有り満足なものは撮れませんでしたが、 やはりここは春も秋も美しい寺院でした。
2025年04月12日15時01分
Fur38さん こんにちは。 大きな寺院ですよ。 桜の木も多く種類も違うので色合いがとても綺麗に見えます。 機会が有れば是非行ってみて下さい。 京都市内のように寺院が集まった所ではないのでポツンと一軒家 みたいな感じですかね。 車が有ればまた違う寺院へ移動できるのですが。
2025年04月12日16時05分
elkobaさん こんばんは。 ここ長谷寺は春、秋の2度訪れましたがどちらの季節も 素敵な寺院でした。 春の桜は見事なもので遠くから全体を眺めた方が素晴らしさが よく分かりました。
2025年04月12日21時16分
奈良のもぐちゃんさん こんばんは。 春に行かれましたか綺麗ですよね。 近くで見るより少し離れて遠くから眺めた方が沢山の桜の種類 が見えてより綺麗に見えるような気がします。 秋の紅葉の時期も綺麗でしたよ。
2025年04月12日21時19分
*kayo*さん こんばんは。 牡丹の時期には行ってないので残念ながら見ていません。 回廊の横に見えたのが牡丹だったのでしょうか。 牡丹も咲き揃うと綺麗なんでしょうね。
2025年04月12日21時22分
お月様さん こんばんは。 外国からの観光客がこの桜の時期を狙って来日するのも 理解できます。 私たち日本人でさえ毎年見ていてもこの桜の季節は心が ウキウキするものです。 毎年見られる日本人で良かったですねえ。
2025年04月12日21時30分
ブルホーン こんばんは。 京都市内の寺院のように混んでないし(今年はどうだったかな?) 春にはこの桜の種類も数も多くほんと綺麗ですよ。 機会が有ったら是非行ってみて下さい。 お薦めです。 人が多くなっていたら御免なさいね。
2025年04月12日23時03分
ぶっちゃん
おはようございます。 これは凄いですね〜 まさに萌燃ですね^^ 一度行ってみたい場所ですね。
2025年04月12日06時41分