硝子の心
ファン登録
J
B
まだ濡れてる かろうじて山が見えてきた
季節の移り変わりを撮ったのですね また、畑の向こう側に雪が見えますね 冬とは違う陽射し 何が?と説明は出来ないけど・・・ これは感覚的に感じてらっしゃるのでしょうね
2025年04月12日05時52分
おはよーっ:*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ*: ゆっきな~っい~\(~o~)/ 美瑛の春が やってきましたね♡ 同じタグの↓の雪景色フォトを また眺める ね(*´▽`*)
2025年04月12日09時17分
北のきつね様 向きを変えれば 白い畑も沢山あるけど 日当たり斜面の高い丘はだいたい露出してました でも夕焼け斜面は 真っ白 これ乾かないとトラクター入れないから 春耕まだまだかな? ぬかるんだ畑に獣の足跡 可愛く無いです
2025年04月12日10時03分
ヒル兄様 撮影に来たくても太陽出て仕事の朝は一度だけでした 夕焼けも然り 本当に天気悪くて 外を眺めると心病みそうなくらいでカーテン閉めて電気付ける程だったの まぁ取り敢えず冬季間閉鎖の道を走ってます
2025年04月12日10時11分
pyhäっち 雪と白鳥だらけの丘をスルーしながら pyhäっちだけ 雪待ってるかも知れないな 雪で真っ白い丘はまだまだ有りました 3日連続晴れたから 無くなるかな? いや そしたら旭岳ロープウェイでも行けば 雪崩に会える^ - ^
2025年04月12日10時16分
アンディ様 溶けましたね ゴルフ場も まだ二つしか開いてないけど 最高気温は 二桁の時期になりました でも 雪これでもかってくらいありますよ この高低差が一本道でもダスト出たり 樹氷も無かったりになるんですけど
2025年04月12日10時22分
ナルーちゃ 色んな物植えてくれた方がパッチワークになるけど 凄い数の麦稈ロール出来そう 秋蒔き小麦無かったら 今の美瑛まっ茶っちゃ 麦じゃないところは これから耕して土にして肥料混ぜて 一度整地して 種蒔いて 早く乾かないと大変 3日間 トラクター1台も見なかった
2025年04月12日20時56分
LIZALIZA様 麦の刈り取りの頃 遮光に染まって赤くなるのを撮りたいですけど コンバインの性能が上がって 倒れた麦もガンガン刈り取るから 肥料の調節が多過ぎて倒れる麦か多い 日没の太陽当てるのも難しいです ずーっと私麦です 宜しくお願いします^ - ^
2025年04月13日08時43分
北の きつね
春だね。
2025年04月12日04時56分