写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こぼうし こぼうし ファン登録

まほろば

まほろば

J

    B

    東京都心の桜は花吹雪になったり葉桜になりつつありますが、多摩など西の方に行くと見ごろを迎えています。 この枝垂れ桜は満開まではもう少しかかりそうですが、現世を忘れさせてくれるような光景です。 明後日から東北方面に桜の追っかけに行きますので、3週間ほどPHOTOHITOをお休みさせていただきます。 皆様のところへの訪問も滞ってしましますがお許しください。 撮影行から戻ったらご訪問させていただきます。

    コメント14件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 手前の菜の花が効いてますね。枝垂れ桜は満開でなくてもそのコントラストで十分な見ごたえがあります。 お地蔵さまが花見をしているような印象で、おっしゃる通り現世を忘れるような見事な光景ですね。 東北方面の桜追い、良いですね~ お気をつけていってらっしゃいませ。写真も楽しみにしております。

    2025年04月11日21時46分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 圧巻の枝垂れ桜ですね。 満開になったらどのようになるのでしょうか、素晴らしいでしょうね。 分割線1/4より下にお地蔵さん、横斜めに菜の花がアクセントで、空間を枝垂れ桜で覆っており、「空間を意識」させる構図としてとても素晴らしいと思います。 こんな景色に出会いたいですね。 東北への桜旅気を付けて行ってきてください。 また成果を教えていただければと思います。

    2025年04月11日22時16分

    こぼうし

    こぼうし

    run_photoあん いつもありがとうございます お地蔵様を背後から撮るのは失礼かとも思ったのですが、整列して花見をしているようなお姿が何ともいえぬ暖かさを感じたので撮ってみました 満開になると見応えは格段に違うと思うのですが、なかなか良いタイミングに行くことができません 東北の桜はこれからが本番なので、福島から青森まで桜を追いかけていきたいと思っています

    2025年04月11日22時35分

    こぼうし

    こぼうし

    Baru(バル)さん いつもありがとうございます ここは乙津桜の里として最近人気になった場所で、お寺の周囲にはたくさんの桜が咲き乱れます その年によって桜の咲き方は異なるのですが、お地蔵さまが花見をしているような姿がなんとも微笑ましく感じました 少し離れたところから長焦点レンズで撮ってみました 3週間ほどお休みさせていただきますが、戻ったら皆さんの作品を拝見させていただきます

    2025年04月11日22時31分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 地蔵さんが入ると すごく風情を感じます 白い桜にかぶさるようなピンクの枝垂れ桜 地蔵さんを 包むように咲いていて素敵です 菜の花も良い味付けになっているようですね  綺麗な春をきれいに撮りましたね 撮影旅行の作品 楽しみにしています (^^♪

    2025年04月11日22時42分

    Usericon_default_small

    えっちゅー

    お地蔵様に風情を感じますね。そして大判フィルム・・・いつかチャレンジしたいものです。撮影旅行の作品を楽しみにしております。お気をつけて行ってらっしゃいませ。

    2025年04月11日22時51分

    こぼうし

    こぼうし

    Fur38さん いつもありがとうございます ここは毎年のように訪れているのですが、その年によって桜の咲き具合が異なっています 自然相手ですから仕方ないのですが、あれもこれもきれいに咲いてくれた時は感激します 枝垂れ桜が満開になるのは数日先のようです 東北の桜、気に入ったのが撮れたらアップしますね

    2025年04月11日23時16分

    こぼうし

    こぼうし

    えっちゅーさん いつもありがとうございます 多摩方面に行くと都心よりもだいぶ遅れているのですが、私にとっては東京で撮影する最後の桜かも知れません 来週からは東北の桜を追っかけに出かけます 気に入ったものが撮れたらアップしたいと思います

    2025年04月11日22時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    春爛漫の風景に、石仏たちもどこか嬉しそうに見えますね! なんともほのぼのとする素敵なシーンです^^ 桜の追っかけ、イイですね! 私の住む福島は、会津地方や山間部を除くと今がまさに満開です。 有名な滝桜も満開になったとニュースで言ってました。 以前、こぼうしさんが投稿していた桜の作品にも 素敵なのがたくさんあったのを覚えています。 今回も良き出会いがありますように願っております。 作品楽しみにしてますね!

    2025年04月13日00時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    おはようございます。 立派な枝垂れ桜ですね~ お地蔵さまのお花見ですね。 手前の菜の花も効いていて、すてきな構図ですね。ステキな春のシーン。。

    2025年04月13日07時18分

    こぼうし

    こぼうし

    nikkouiwanaさん いつもありがとうございます そうですか、福島にお住まいですか 福島は本当に桜が多いですね、特に一本桜が 私も毎年のように訪れています 今年も福島から始めて、北上していく予定です しばらく留守にしますが、また戻ったらご訪問させていただきます それでは行ってきます

    2025年04月13日08時09分

    こぼうし

    こぼうし

    LIZALIZAさん お立ち寄りいただき、またコメントまでいただきましてありがとうございます このお寺は枝垂れ桜のほかにも大きな染井吉野など、たくさんの桜に囲まれています 最近はすっかり有名になってしまい、この時期はたくさん方が訪れるようになりました 撮影される方の邪魔にならないように、離れたところから長焦点レンズで撮ってみました

    2025年04月13日08時13分

    たも爺

    たも爺

    はじめまして この度は突然のファン登録にもかかわらず、お気に入り登録、ファン登録までいただき恐縮です。 大判、中判のフィルムカメラの作品のすばらしさに触れさせていただき感銘を受けております。 お地蔵さまと枝垂れ桜の取り合わせ、画像のすばらしさには息を呑みます。 私も枝垂れ桜とお地蔵様の取り合わせには思い入れが強く何年も同じ場所で撮っています。愚作ばかりを並べていますが。 東北への遠征とのこと、作品楽しみにしております。これからもよろしくお願いします。

    2025年04月14日21時26分

    こぼうし

    こぼうし

    たも爺さん ご丁寧にコメントをいただきまして、ありがとうございます 私はもっぱらフィルムを使っていますので、写真のアップの頻度は低いですが、今後ともよろしくお願いいたします しばらく留守にしていますので、お伺い、コメント等ができないと思いますがお許しください

    2025年04月14日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこぼうしさんの作品

    • 在りし日の追憶
    • 和みの歩み
    • 待ちわびた季

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP