写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

よねまる よねまる ファン登録

桜咲く頃

桜咲く頃

J

  • 感謝と再会を誓って
  • 感謝と再会を誓って
  • 願い事
  • 感謝と再会を誓って
  • 感謝と再会を誓って
  • アケビの花
  • 里山春景色
  • もういいかい まーだだよ
  • 風が冷たかった頃の菜園の桜と青空
  • 里山春景色
  • そして季節は次へと
  • 桜咲く春
  • 春を彩る花たち
  • 桜咲く春
  • 桜咲く頃
  • 桜咲く春
  • 桜咲く春
  • 里山春景色
  • 里山春景色
  • 外濠(牛込濠)春景色
  • 桜咲く春
  • 石畳の路地
  • 桜咲く春
  • 外濠(牛込濠)春景色
  • 里山春景色
  • 里山春景色
  • 桜咲く春
  • 外濠(牛込濠)春景色
  • 桜咲く春
  • 外濠(牛込濠)春景色

B

ほんのりピンク色の満開のソメイヨシノ。 仰ぎ見る人を自然と笑顔にしてくれます。 ※明日は所用のため皆さんのところへは夕方ごろに  お伺いするかと思います<(_ _)>

コメント20件

Winter lover

Winter lover

螢雪天神の鎮座している手前の桜、此方は美しかったですね。 赤城神社境内でいちばん綺麗な場所でした。 二枚目のヒカリと影、こちらも不便な場所で撮りづらかったですが、 上手に撮られていて樹影が印象的です。三枚目、ユキヤナギ、散っ てしまいましたか?暑かったり寒かったり、寒暖差も影響している のではないかと思います。ユキヤナギにとっては今年は過酷な状況 だったのかもしれませんが、来年、また元気に咲いてくれるよう祈 ります。 染井吉野、フイルム仕上がりましたので投稿させて頂きました。 やはり、露出が難しく、同じ構図で何枚も撮ってしまいました。 骨折り損のくたびれもうけでしたが、そのうちの良さそうな感じの ...

2025年04月11日14時03分

inkpot

inkpot

わァ~~~!満開のナイスタイミングですねェ

2025年04月11日09時31分

ち太郎

ち太郎

これがしたからですね。 大満開の勢いある素敵な桜です!

2025年04月11日13時16分

頂雅

頂雅

満開の桜 名残の桜の花弁 満開の雪柳 春を堪能して春を見送る 季節の変わり目が やってきてるようです。 「ありがとう また来年」 こちらはこれからもう少し春を桜を楽しみます。

2025年04月11日13時18分

TeaLounge EG

TeaLounge EG

こんにちは! 日本の春って桜があってよかった! そんな気持ちにさせてくれます。 心地よい青空の下、咲き誇る桜にしばし心を委ねますね^^ お出かけお気をつけて~♪ 2025.04.11. Fri. 今 世界の どこかで 青に 変わった 信号 跳ねて 音立てた コイン 溜め息 廻る 車輪… TeaLounge EG

2025年04月11日14時12分

*kayo*

*kayo*

一年に一度桜と出会える季節 花に嵐のたとえもあるぞさよならだけが人生だ 待って待って〜さよならしたくない通り過ぎるのが早すぎます(T_T) 花筏も撮りたいなあ、水面に散ったのが花筏で地面に散ったのは花筵と言うんですってね。 今朝テレビで言ってました(^^) 雪柳の不思議、真っ白な雪柳は長く枝垂れててピンク雪柳は花が少し大きくて枝は枝垂れず上に向かってる、なぜかなあ(・・?

2025年04月11日14時15分

cotocotton

cotocotton

こんにちは! 今年の桜は散り急がず、ずっと咲いていてくれますね。 今朝のテレビに映った千鳥ヶ淵の桜はまだ満開でした。 うれしい誤算? 春の女神さまも粋なことをしてくれます。

2025年04月11日16時23分

よねまる

よねまる

Winter loverさん  おっしゃる通り、美しい桜でした。花に勢いがありました。  蛍雪天神の板塀の桜の木立の影。なかなか趣がありましたけれど  撮りにくかったです。まあ、これは仕方ありません。むしろ撮らせて  いただけただけでも感謝です。  庭のユキヤナギは満開となってからは風雨の日々が続き、この春は  思う存分に春の日差しを楽しめなかったと思います>_< なかなか難しいですね。でも、最後の桜はモノクロフィルムでという  信念が立派です。我々は素人ですからプロのような出来栄えは無理です。  でも、愛着ある愛機にフィルムを入れて撮られた今年の桜は思い出に  残ったことと ...

2025年04月11日16時52分

よねまる

よねまる

inkpotさん  はい。神楽坂の赤城神社の境内に咲くソメイヨシノは  ちょうど満開で素晴らしかったです。久しぶりの晴れ間にも  恵まれたのが良かったです^^

2025年04月11日16時54分

よねまる

よねまる

ち太郎さん  そうですね。蛍雪神社脇の桜並木を下から撮りました。  とても美しく、日本の春を感じることができました。  やはり日本の春は桜がないとさみしいですよね。

2025年04月11日16時56分

よねまる

よねまる

頂雅さん  そうですね。待ち焦がれていた花が次々と咲き乱れ、そして  春の彩をあちらこちらで演出してくれる。でも、やがて終焉を迎え、  季節はまた一歩を踏み出していく…。頂雅さんの信州はいよいよ  これからが春の花たちの本番。心ゆくまで楽しまれてください^^

2025年04月11日17時00分

よねまる

よねまる

TeaLoung EGさん  こんにちは。  おっしゃる通り、もし桜がなかったら…そう考えると  さみしいですね。開花した桜を楽しめる時間はわずかなものですが  そのわずかな時間が貴重であるし、生きる力を与えてくれるような気がします。  首都圏の桜の季節は終盤帆を迎えましたが、桜には心から感謝ですね。

2025年04月11日17時03分

よねまる

よねまる

*kayo*さん  短いですけれど一年に一度、桜に合えることを楽しみにしている  人たちは日本国民全員といっても良いかも知れませんね。  それ歩と日本人の心の中に深く刻み込まれている花なのだと思います。  なるほど。桜の花びらは散り落ちてもそれを美しく表現してもらえるんですね^^  そうなんですか。ピンクユキヤナギは垂れずにツンツンしているんですね。  花の性質か剪定の仕方か…^^

2025年04月11日17時13分

よねまる

よねまる

cotocottonさん  こんにちは。  やはり三月の寒の戻りが影響しているのだと思います。  気温が下がると花のもちがいいですよね。  寒の戻りで寒い思いをしましたけれど、その寒さ脳陰で  学校の入学式も桜満開でした^^ でも、さすがに今週末でおしまいかなぁ…。

2025年04月11日17時16分

VOICE Int'l

VOICE Int'l

こちらは今が満開です! 明日の朝は、早起きしてスタバで珈琲飲んで桜を見ながら春を感じようと思います。 まごまごしていると、あっという間に冬がきますからね( ̄▽ ̄;)

2025年04月11日20時49分

よねまる

よねまる

VOICE Int'lさん  桜満開!そちら新潟にも春が来ましたか。  スタバで珈琲?いつものヤギの乳ではないんですか!  そうです。すでに遠くで足音が聞こえてきますから…( ̄▽ ̄;)

2025年04月11日20時57分

やん・うえんりー

やん・うえんりー

満開の桜、とても美しいですね~(^^♪。 今年は長く、桜を見れたのかな~(^^♪。

2025年04月11日21時10分

よねまる

よねまる

やん・うえんりーさん  タイミングよく、満開でしたのでとても美しかったです^^  そうかもしれません。寒の戻りのお陰で長く見れましたね^^

2025年04月11日21時14分

いずっち

いずっち

仰いだ光景♪ ほーっっと見惚れます(*^^*)

2025年04月11日23時23分

よねまる

よねまる

いずっちさん  コメント、ありがとうございます。  満開でした。美しかったですよ^^ お忙しそうですねぇ。大丈夫ですか?

2025年04月12日20時48分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたよねまるさんの作品

  • 春だニャ
  • 夕暮れの空
  • 里山の春
  • サヨナラ、平成くん。忘れないよ…。
  • 小湊鉄道の春 Ⅲ
  • 7丁目のミモザ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP