JNX
ファン登録
J
B
ここは札幌市の雪堆積場です。ここの雪は例年夏まで残っています。北海道の夏も暑くなっている中、何か上手い利用方法はないのでしょうかね。 ※OM-3使用
地下空間を作って貯蔵庫にする。 その貯蔵庫の上、地表のところどころに穴を開けて冷気を逃がす。 またはダクトを敷いて冷気を流す・・・。 そのくらいしか思いつきません・・・。 費用対効果もどんな感じなのか、判らないです・・・。
2025年04月10日22時35分
ここはどこ?さん、コメントありがとうございます。温めるより冷やすほうが難しい…なんて聞きますので上手い利用方法があればいいのにと思います。やっぱコスパの問題ですかねぇ
2025年04月11日05時57分
おはようございます 色味、バランス、雪とショベルカー、美しい青空の組み合わせなど素晴らしい作品だと思います 余談ですが溶けた雪は巨大なデータセンターのサーバーを冷やすために使われていますね アイスランドにデータセンターが多いのもそのためらしいです 日本では新潟の豪雪地にあるデータセンターは雪山を作って冷気を循環させてます いつもありがとうございます
2025年04月14日08時29分
Ken1719さん、身に余るコメントありがとうございます。データセンターの冷却って確かに理にかなっている感じがしますね。ハイスペックのPCなんて水冷式なんてものもありますしね。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2025年04月14日14時45分
硝子の心
いつも思う 夏暑い日 配るとか 汚いけど 屋根に乗せるとか 敷地に置くだけじゃ溶けるし
2025年04月10日22時07分