写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あおいまる あおいまる ファン登録

淡墨桜1500年の歴史

淡墨桜1500年の歴史

J

    B

    昼間の淡墨桜です 丁度 右少し奥に人がいますので 大きさが分かると思います 太い株元には痛々しい傷跡が1500年の歴史を感じます ご覧いただき有難うございます

    コメント8件

    野良なお

    野良なお

    1500年なんですか。 よくぞここまで頑張って綺麗な花を咲かせてくれました。 見せてくれてありがとう。 見事です!

    2025年04月10日21時59分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんばんは。 此処から撮られた淡墨桜は両手をあげたかのような樹形が素敵ですね(*^-^*) 幹回りの状態を見ると、1500年を感じさせますね! 満開の淡墨桜を拝見でき、ありがとうございます。 さらに、行きたい思いが強くなりました(^^♪

    2025年04月10日22時37分

    エミリー

    エミリー

    圧巻の大きさですね。 さすが、日本三大桜。 一目、見てみたいです。(^^)

    2025年04月10日22時41分

    あおいまる

    あおいまる

    野良なおさん おはようございます そうなんです 何回も枯れかけたそうです 淡墨桜の維持に携わってきた人達の努力に敬意を表したいですね 嬉しいお言葉有難うございます いつもありがとうございます

    2025年04月11日06時23分

    あおいまる

    あおいまる

    自然堂哲さん おはようございます 満開の淡墨桜をお見せ出来嬉しく思います 機会があれば見に来てくださいね 一見する価値はあると思います いつもありがとうございます

    2025年04月11日06時31分

    あおいまる

    あおいまる

    エミリーさん おはようございます 大きさは見ごたえ有ります 機会があれば訪れてくださいね 一度は見る価値があると思います いつもありがとうございます

    2025年04月11日06時37分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    満開は圧巻ですね~^^ まるで上げた腕に雲形の花が幾重にも重なって咲いているように見えます。 1500年もの間 咲いてくれ人々を楽しませてくれる淡墨桜  ・・・感慨深いですね。(^_^) 

    2025年04月11日10時26分

    あおいまる

    あおいまる

    ひまちゃん こんばんは 見ごたえ有りますよ ひまちゃんには本物を見てほしいです ここは豪雪地帯 風雨にさらされれて1500年活きてきただけでも凄いことです 何回も枯れかけたそうです 淡墨桜の存続に携わってきた人達に敬意を表したいです これからも ず~~と咲き続けてほしいです 今日は下呂市の苗代の桜のライトアップに行ってきました (^-^) いつもありがとうございます

    2025年04月11日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあおいまるさんの作品

    • 水戸野枝垂れ桜Ⅱ
    • 梅の園
    • ゆら~り  
    • 春ですよ
    • 彦根城 桜リフレクション
    • 長良川鉄道 桜旅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP