写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ネイル ネイル ファン登録

ゆふいんの森を駆ける

ゆふいんの森を駆ける

J

    B

    正確にはお隣の「九重町」にある駅なのですが…(^^ゞ

    コメント25件

    ポター

    ポター

    ゆふいんのもり、って電車の名前にもなっているのですね^^ 傍らのお花飾りに映えてカッコイイですね! ゆふいんってあの有名な温泉地でしょうか? とても素敵な朝霧のお写真、拝見したことがあります。。 温泉、行きたいですね~。。

    2011年07月20日10時08分

    おっサル

    おっサル

    ゆふいんの森の緑に手前の黄色の花がアクセントに…!

    2011年07月20日13時09分

    すーる

    すーる

    外国の電車かと思いました。湯布院にこのようなお洒落な電車があるとは、要チェックですね。 この一瞬を撮影するためにかなりの時間がかかったのではないでしょうか?

    2011年07月20日18時42分

    梵天丸

    梵天丸

    ゆふいんのもりという名前の電車なのですね^^ 美しいオレンジの前ボケに雰囲気ある電車が映えてますね!! 素敵な切り取りですね。

    2011年07月20日19時08分

    ネイル

    ネイル

    ポターさん ありがとうございます。 ゆふいんは温泉で有名な「湯布院」ですよ^^ ただ、この駅はその由布院駅のひとつ先の九重町という所にある「野矢駅」です。 つまり、この写真で言うと左側の列車があと一駅で由布院に到着です(笑) 由布院は大分の誇る観光地です。 機会があればぜひお越しください^^

    2011年07月20日21時20分

    ネイル

    ネイル

    おっサルさん ありがとうございます。 森のイメージと列車のすれ違いを狙いこの駅を選びました。 森のイメージ伝わりましたでしょうか^^

    2011年07月20日21時23分

    ネイル

    ネイル

    すーるさん お久しぶりです。 この列車は博多から由布院・大分方面へ出ている観光列車です。 この駅では2度目の撮影でしたので今回は時間を読んで訪れたのですが、 初めての時は、一時間前から待ち構えていました(笑) この列車私も乗ってみたいのですが、大分が地元であるがゆえにまだ乗車したことがありません(^^ゞ コメントありがとうございます!

    2011年07月20日21時28分

    ネイル

    ネイル

    梵天丸さん ありがとうございます。 ゆふいんの森という列車名で、タイトルはそれにかけてみました(^^ゞ 手前の黄色の花は線路沿いにたくさん咲いていたので、ワンポイントに入れてみました^^ お褒めのコメント嬉しく思います!

    2011年07月20日21時32分

    veryblue

    veryblue

    いつもながら上手ですね~ 湯布院・・・昨年行きましたが、とても良いところですよね(笑)

    2011年07月21日00時53分

    ネイル

    ネイル

    veryblueさん ありがとうございます。 いえいえ、褒め過ぎですよ…(^^ゞ 湯布院は今では大分が誇る観光名所ですからね! また機会がありましたら大分へ是非お越し下さい^^

    2011年07月21日10時34分

    ハゼドン

    ハゼドン

    これ!めちゃ乗りたいです、 湯布院でゆっくり温泉もいいですね。 カメラも持って・・・

    2011年07月21日20時24分

    ネイル

    ネイル

    ハゼドンさん ありがとうございます。 この、特急「ゆふいんの森」は博多からご乗車いただけますし、 最短ルートでは鳥栖からご乗車いただけますね(笑) 是非これに乗って、カメラを携帯いただき湯布院へお越しください^^

    2011年07月21日22時40分

    まめお

    まめお

    すごい瞬間撮られてますね! 何回も行かれてるんでしょうか。さすがです! 野矢駅!? いつか私もダブル森号、狙ってみたいです・・(^^;)

    2011年07月22日21時26分

    ネイル

    ネイル

    ひろぶぅさん お待ちしておりました(笑) ここ野矢駅は森号がすれ違う駅で鉄道ファンには結構知られている所です。 場所は210号線、水分峠を下りた辺りを左折した所にあり、由布院駅の(日田側は)一駅先の駅です。 12時過ぎにこのシーンが見れますよ^^ (※たまに車両メンテナンスで違う車両の場合がありますのでご注意を!) 機会があれば是非!!

    2011年07月23日06時57分

    レオ

    レオ

    スイスを思わせるような光景ですね!! (あっ、行ったことありませんが^_^;) 流石、JR九州の車両は、カッコいいですね^_^

    2011年07月23日07時30分

    ネイル

    ネイル

    レオさん ありがとうございます。 スイスですか!? とくにこの車両は異国感あふれる形状ですもんね! そう言われるとスイスに見えるかも… って、私も行ったことはありませんが(^^ゞ

    2011年07月23日07時42分

    Monna

    Monna

    列車交換風景ですね。 行く列車、来る列車、良いですねー。

    2011年07月27日00時56分

    ネイル

    ネイル

    Monnaさん ありがとうございます。 ここで「交換」なんて言葉を見るとは思いませんでした(笑) そうです「ゆふ森」同士の交換シーンです^^ この駅では1日1回、12時過ぎにこのシーンを見ることができます!

    2011年07月27日12時13分

    sory

    sory

    はじめまして 湯布院の森 色が落ち着いた緑で ほんと良いですね。 2両も写って 贅沢な構図です。

    2011年08月08日21時38分

    ネイル

    ネイル

    soryさん はじめまして^^ 森の落ち着いた色合いを出したくて雨が降りそうな日に撮影してみました。 そのような意図がわかって頂けてとても嬉しく思います^^ コメントありがとうございます!

    2011年08月10日13時20分

    ひじり

    ひじり

    「ゆふいんの森」は森の中で映えるカラーリングなのですね。 素敵な緑色です。

    2011年08月10日22時45分

    ネイル

    ネイル

    ひじりさん こちらにもコメントありがとうございます。 そうですね、このカラーですので山間部のいろんなシーンでも とても画になる車両です! そして乗る人にも撮る人にも、とても人気のある列車です(笑)

    2011年08月11日13時33分

    CF50

    CF50

    お邪魔します。 コメントありがとうございました。 素敵なshotですね。(^o^) 鉄男には堪りません。(^o^)

    2011年08月19日17時51分

    ネイル

    ネイル

    shalyさん ありがとうございます。 shalyさんも鉄道に興味がおありのようで^^ これは地元大分の誇る観光列車同士の交換シーンです。 この近くの由布院は言わずと知れた観光名所ですので 機会があればぜひお越し下さい!

    2011年08月20日09時39分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    ゆふぃんの森、かなり写してますが野矢はいいですね。 本数少ないので、計画うまくしないと、、、。 列車は地元にビコムという会社ありビデオで、成功してますね 8㎜で写してた頃知ってますが。

    2013年03月20日10時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたネイルさんの作品

    • 希望
    • 春の兆し
    • 春の名残り
    • 日常の中の非日常
    • 瀬戸は日暮れて
    • <回想録> 5/4 水面に映す

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP