写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

渦の中

渦の中

J

    B

    桜が満開に咲いていましたので、満開の桜が渦の様に見えました。その中の1輪の花をマクロで捕らえてみました。 左下の枝がいらないかなと思いましたが、アクセントにもなると思いそのままにしました。

    コメント15件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 折角の満開ですから、その密集具合を見せたくなりますよね。 一面桜色も良いですね (´▽`)

    2025年04月10日06時19分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 同色なので主題がちょっと弱いかなと思いましたが、満開の桜の中にレンズを入れて撮りました。 一応三分割線の交点あたりに配置してみました。 マクロ撮影は難しいですね。

    2025年04月10日06時25分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 花の密集の中で計算された構図!!お見事です!! 花撮影が苦手な自分には凄く勉強になりました^^

    2025年04月10日06時54分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 繊細で淡い表現 素敵です 私の撮り方と真逆なので、興味津々です 私は総てはっきり撮りたいほうで、ぼかしたりすることはしないので、これからは少し、絞りの調整をしてみようと思っています (^^♪

    2025年04月10日07時10分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    j.enamayさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 私も花撮影は苦手です。 風景だと広い世界の中で考えればいいのですが、花撮影はどちらかと言えば狭い世界の中でどこに何を置くかを考えなければならず、とても難しいと思っています。 花をいつも投稿されている方は凄いな~と思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    2025年04月10日07時21分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Fur38さん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 私も開放で撮るのは苦手です。 昔「男性ははっきりと、女性はぼかして」撮る傾向の人が多いと聞いたことがあります。 どうしてもはっきりと撮りたくなりますね。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    2025年04月10日07時24分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    ミノ田ミラ男さん、おはようございます! 凛としていますか、とても嬉しいお言葉です。 そう撮りたかったのですが、後で見ると全くの同色の中ですので、少し弱いかか~と思っていました。 そう言っていただいて撮って投稿した甲斐がありました。 嬉しいコメントをありがとうございます。

    2025年04月10日07時26分

    自然堂哲

    自然堂哲

    本作と前作はオカメ桜でしょうか。 他の桜とはまた違った特徴的なピンク色がいいですね。 実際、私はオカメ桜って見た事がないのですが、今年はコメント書くように数年ぶりに するようになったら、皆さんの作品をきっちり見る様になり、オカメ桜を撮られている方、 多いですね。今、見たいお花一番がオカメ桜かもしれません(笑 無数に咲く桜の渦の中で一輪を主役にした描写、面白いですね(*^-^*) Baru(バル)さんのいつもと違った作品を拝見でき、良かったです。 オカメ桜前提で、コメント書いてしまいました。お許しくださいm(__)m

    2025年04月10日07時29分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    自然堂哲さん、おはようございます! いつも見ていただき、素敵なコメントをありがとうございます。 早咲きの桜ですので、色から見てたぶんオカメザクラだと思います。 マクロは難しいですね。 いっぱい咲いている花の中にレンズを入れて、どれを主役にするか探しました。 なかなか見つからず、やっと主役になる花を撮りましたが、没写真の山です(汗)。 「花の方から撮ってくれ、撮ってくれ!」と言ってくると聞きましたが、とてもその域には達せません。 ありがとうございました。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。 ps)本日投稿された「眺望千本桜」は素晴らしい作品ですね。 蔵王連峰の雪に対して一面の桜、そして遠くに山桜と全部詰まっています。 一度見てみたい風景ですが、遠いですね・・・。

    2025年04月10日08時38分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 素晴らしいマクロの世界を創りだしましたね。 構図も良いバランスで色調も美しいですね^^;

    2025年04月10日09時46分

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 望遠レンズやマクロレンズでお気に入りの一輪に迫るのは楽しい瞬間です。 じっと眺めてからレンズを覗いて、MFでピントを動かしピントが来た時はいつも感動です。 意外と難しいシーンですよね。構図を整えるのも難しいし深度をどのくらいにするか迷いどころですがバッチリ決まっているように思いました。 渦の中を覗いてみると目が合った一輪のほかに、思い思いの方向を向いたものもあって、自然って面白いと思う瞬間です。

    2025年04月10日09時48分

    こぼうし

    こぼうし

    桜は花の密度が濃いので、このように近接で撮る場合はピントの位置やフレーミングに悩みますね どの花を撮っても間違いなく美しいのだと思います 左下から右上にかけて大きくぼけていて、そして左下にはわずかに背景が写りこんでいて、この上方にはさらに満開の桜が咲いているという景色を想像させてくれます 100mmマクロらしいボケ方もきれいですね

    2025年04月10日20時27分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    fusionzMさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 風があって少し動いていたので、ピント合わせが大変でした。 狙った花に拡大してやっとあったと思ったらすぐずれますので、何埋没にしたことかと思います。 それでも狙った位置の花が止まってくれて良かったです。 マクロの世界は難しいなとつくづく思います。 ありがとうございました。

    2025年04月10日20時41分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんばんは! いつも丁寧に見ていただき、嬉しいコメントをありがとうございます。 意外に難しいという程度ではなく、かなり難しい被写体でした。 すこし風があったので動いており、なかなか止まらずに多くの没写真を作ってしまいました。 (フィルムの時代でなくて良かったな~と思います。) おっしゃるように思い思いの方向を向いているのが、ちょっと気になったのですが、それも「自然」ということを書いていただき、少し安心しました。 ありがとうございました。

    2025年04月10日20時46分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こぼうしさん、こんばんは! いつも見ていただき、嬉しいコメントをありがとうございます。 左下から右上にかけて大きくボケているのは、動いているのもあるのではないかと思います。 ピントの位置は、主題の花びらに決めたのですが、なかなか固定してくれませんでした。 拡大してピントを合わせたのですが、撮った写真を見るとボケているのが多く、撮り直しの連続だったのです。 なんとか投稿することができて良かったです。 ありがとうございました。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    2025年04月10日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 釣灯篭
    • 青葉
    • 怪しく輝く
    • 鯉乱舞
    • 蓮シリーズ(2/4)
    • 海を見る向日葵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP