写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

栖林寺の枝垂れ桜

栖林寺の枝垂れ桜

J

    B

    今シーズン最高の天候に恵まれ、栖林寺の枝垂れ桜を撮影に出かけました。 残雪の中央アルプスと枝垂れ桜が最高で沢山のカメラマンが訪れます。 地面からの撮影では雪山が桜にかぶってしまいますので、軽トラに2mの 脚立を載せて撮影に出かけました。

    コメント25件

    うめ太郎

    うめ太郎

    冠雪した中央アルプスを背景に、大きな枝垂れ桜が良いですね。 こんな素敵な景観が楽しめるなんて自然豊かな場所が素晴らしいなあと 思います。

    2025年04月10日06時50分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 立派で大きそうな枝垂れ桜ですね 工夫されて撮られたようで 構図も決まっていると思います。遅い春もたどり着き、これからしばらく 忙しく走り回られると思います 冠雪の山々との、桜との共演素晴らしいです (^^♪

    2025年04月10日07時15分

    sazanka83

    sazanka83

    おはようございます。素晴らしい景色ですね、この様な枝垂れさくらは見たことがないです。春の到来を高らかに宣言していますね。

    2025年04月10日07時34分

    S パピコ

    S パピコ

    春霞の向こうに見えるアルプスの山並みと枝垂桜の淡い色合い、春ですね~

    2025年04月10日08時39分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    おはようございます(^^♪ 構図もバッチリ、見事な枝垂れ桜ですね! 中央アルプスを背景に素晴らしいです。 作品からは想像出来ませんが軽トラに脚立を用意して「最高の一枚」を撮影する為の陰の努力をされているのですね~。 お見事です♪

    2025年04月10日09時09分

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 うわ~、これは凄いですね。定年後に長野に移住したい目的の一つは残雪と桜です。 枝垂れ桜の枝ぶりも美しく、その切り取り方が美しさを引き上げてます。 これは額装するべき作品ですね。 なるほど、軽トラにさらに脚立ですか。転倒には十分注意してくださいね。

    2025年04月10日09時31分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    ミノ田ミラ男様 嬉しいコメントありがとうございます。 この日は最高の青空が味方してくれ特に綺麗でした。

    2025年04月10日13時10分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 何時もコメント頂きありがとうございます。 中央アルプスと南アルプスが同時に見られる駒ケ根市のお寺です。 桜と残雪のアルプスが撮りたくてこの日を待っていました。最高の 青空でした。

    2025年04月10日13時33分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Fur38様 何時もコメント頂きありがとうございます。 ようやく信州にも桜のシーズンがやって来ました。 暫くは桜の撮影で忙しいです。今年は遅くなった分あっという間に 咲いてしまいそうです。

    2025年04月10日13時33分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 何時もコメント頂きありがとうございます。 このお寺の桜、幹より枝ぶりが最高で色も天下一品です。 特に青空の日は残雪の雪山の白と桜のピンク色が特に綺麗です。

    2025年04月10日13時32分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Sパピコ様 何時もコメント頂きありがとうございます。 信州にもいよいよ本格的な春がやって来ました。ソメイヨシノは咲き 始めたばかりですので後10日ぐらいは楽しめます。

    2025年04月10日13時32分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 何時もうれしいコメントありがとうございます。 ようやく信州の桜咲き始めました。この日を今か今かと待っていました。 最近天候が悪く心配していましたが、桜に合わせて最高の天気になってくれました。 構図を研究した結果今年は脚立持参で撮影に行きました。

    2025年04月10日13時31分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    run_photo様 何時も嬉しいコメントありがとうございます。 この日を待っていました。今シーズン最高の天候でした。 撮影時間が微妙で太陽の位置により桜の花に影が出来てしまい 綺麗に見えません。この日はほとんど全ての花に陽があたってくれました。 脚立2脚でしたので安定性が悪く怖かっです。もう少し高く登って 撮影したかったですが止めました。

    2025年04月10日13時42分

    頂雅

    頂雅

    こんにちは。 素晴らしい!中央アルプス背景に枝垂れ桜。 4月になって晴天が少なく青空が見えずに 写真を撮るには恵まれない日が続きました。 お天気を待ち脚立を準備し綿密な計画のもとに お出掛けになられるのですね。頭が下がります。 お疲れ様でした。多少の危険も無事に終了でき 良かったです。 お陰様で南信州の見事な春を拝見できました。 ありがとうございます。

    2025年04月10日14時48分

    *kayo*

    *kayo*

    わあ〜、こちらもまた絶景ですね(*˘︶˘*).。.:*♡ そして中央アルプスと桜の位置を決めるのに工夫と努力で見応えある素晴らしい作品ですね(^^)v

    2025年04月10日15時09分

    やわちゃん

    やわちゃん

    今日は。さすがですね、軽トラに三脚を乗せての撮影準備を怠りませんね。私も以前は脚立を使いましたが歳を取るとふらついて怖かったです。アルプスと桜の発色が素晴らしいです。

    2025年04月10日16時16分

    プリントマン

    プリントマン

    素晴らしいロケーション 脚立、万全の準備で素敵な切り取り方と美しい描写になりましたね。

    2025年04月10日17時30分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    頂雅様 今年は黄砂や雨降りの日が多く青空や雪山が見られない日が続きました。 桜に合わせてくれたように昨日は素晴らしい天候となりました。ここの桜は 高い位置からの撮影が構図的にも良く脚立を持って出かけました。 しかし大チョンボが発覚、レンズ側の手振れ補正がオフにっていました。 途中で気が付き撮影し直しましたが、ここに来る途中に撮った別の桜はほ とんどピンボケでした。

    2025年04月10日18時53分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    *kayo*様 この作品にも嬉しいコメントありがとうございます。 励みにまた撮影頑張れます。

    2025年04月10日18時57分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 ずくを出して脚立持参で撮影に行きました。もう少し高い位置からの撮影が良いので、 来年は安定性を考慮して庭木剪定用の高い三本足の脚立を持参します。 空と桜の発色はカメラ内蔵のハーフNDフィルターを使いました。普通に撮ると白くなります。

    2025年04月11日03時40分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    プリントマン様 嬉しいコメントありがとうございます。 最近では一番綺麗に撮れたような気がします。 今シーズン一番の天候が味方してくれました。

    2025年04月10日19時06分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 雪のアルプスと枝垂れ桜、素晴らしい光景!!! 2mの脚立! もって行かれた結果ですね^^ 何処も旅行らしいお出かけできません。。。 拝見出来て嬉しいです。

    2025年04月10日21時23分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    羅 羅 様 嬉しいコメントありがとうございます。 最高の天候と最高のタイミングで撮影できました。 脚立を持って行った甲斐がありました。これから ソメイヨシノも満開を迎えますので天候が良い日に また出かけます。

    2025年04月11日04時39分

    t_kame

    t_kame

    もう、こんなに咲いているんですね。見たかったな~伊那の桜

    2025年04月11日05時27分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    t_kame様 高遠は昨日満開だそうです。エドヒガンや小彼岸桜は満開を 迎えましたが、吉野桜はこれからです。今からでも充分間に合います。 心配は天候が来週いっぱい悪く、青空の下の桜見られません。

    2025年04月11日08時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 松源寺の春
    • 蔵沢寺のしだれ桜①
    • 南信州の春④
    • 光前寺山門の枝垂れ桜
    • 蔵沢寺のしだれ桜②
    • 白銀の中央アルプスを映す

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP