LIZALIZA
ファン登録
J
B
もうすぐ令和の大阪万博が開幕ですね~ 太陽さんもあたたかく見守ってることでしょう。
おぉ、これは刺激的!なんかドキッとする写真です。 太陽の塔と桜の組み合わせが実に綺麗ですが、同時にちょっと不思議な感じも受けます。 いよいよ万博ですね。先日、大阪へお邪魔しましたが、地下鉄の案内板等を見て、急ピッチで準備が進んでいる様子を実感しました。
2025年04月09日21時43分
おはようございます。 ライトアップされた太陽の塔と桜のコラボ素晴らしいです。 太陽の塔バスの窓越しでしか見た事ありません。確か一時取り壊される との危機があったような気がしますが?存続して良かったです。
2025年04月10日04時57分
甲斐の山猿さん> こんばんは。ありがとうございます~ ちょっとピンクみにライトアップされてたので、桜も濃く染まって見えました。 あまり夜に出かけることがないのですが、万博公園はご近所なので、ここの夜桜は毎年必ず、とりあえず、見に来てしまいます(#^^#)
2025年04月10日20時57分
レリーズさん> こんばんは。ありがとうございます~ 岡本太郎といえば芸術は爆発だ~ですよね~ 今度の万博には太陽の塔のようなモニュメントは作ってないし、あとになにか残るものはないんでしょうかね~ 私にとっての万博はやっぱり'70万博だな~(#^^#)
2025年04月10日21時00分
やわちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ 私にとっての太陽の塔は日常の景色なのです♪ でも、桜とのコラボの太陽の塔はとくに大好きな景色。 この日、夜桜見物に出かけましたが、けっこう寒くて、ゆっくりお花見を堪能できませんでしたけど~(^^;
2025年04月10日21時02分
横浜のしょうちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ まもなく万博開幕しますけど、いまひとつ盛り上がりに欠けてそうで、どうなんでしょうね。地元にいるので、1回ぐらいは出かけるかな~ぐらいの感じです。 私にとっての万博はやっぱり太陽の塔! 毎日眺めてますけど、飽きません。桜とのコラボはとくに好きな景色です。
2025年04月10日21時05分
野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ これはかなり濃いピンクみにライトアップされてたので、こんな色になりました。全然いじらずに撮ったままです。 桜、とくにソメイヨシノは白っぽくて、上手く撮れたためしがありません。 桜って難しい~
2025年04月10日21時07分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 桜の花に包まれて、一年のうちでいちばん太陽の塔が華やかになります。桜とのコラボ、大好きな景色です。 この日の夜桜見物はかなり寒かったのですが。。 毎年見とかなきゃいけない景色です(笑)
2025年04月10日21時11分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ バス越しということは中国自動車道を通過されてたのかしら。私にとっては日常の景色です、これが自慢!(笑) 一時取り壊しの計画ありました。もうショックでしたよ~ 大阪万博のときに初めて見て以来、大好きな太陽の塔でしたから~ ほんとに残してもらえて良かった。私にとって護り神です♪
2025年04月10日21時14分
ショウボウさん> こんばんは。ありがとうございます~ 言われてはじめて、ほ~、そうか~って思いました。たしかに、太陽の塔の未来の顔(この金色のお顔)って、フクロウみたいな顔に見えますね~ ちょっと新鮮な驚きでした。
2025年04月10日21時16分
うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ 太陽の塔もきっと令和の万博を見守ってるんでしょうね。 どうなるんでしょうね。とりあえず開幕しましたけど、いろいろまだ混乱もあるようで。。 とりあえず、1回は見に行っておこうとは思ってるんですけど。。
2025年04月14日21時20分
甲斐の山猿
こんばんは(^^♪ ライトアップされた太陽の塔を背景にしたピンクの夜桜が美しいですね。 夜桜のせいでしょうか桜のピンク色が濃く見えてより綺麗ですね~♪
2025年04月09日20時56分