写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

桜咲く春

桜咲く春

J

    B

    満開のピークはやや過ぎ、ところどころに芽吹いたばかりの 若い葉が見えました。その色合いも美しく感じられます。

    コメント17件

    *kayo*

    *kayo*

    おはようございます。 早くもピークを過ぎた桜の若葉が出始めてまた違う美しさを見せてくれますね♡ 私も昨日目的のお寺に行くバスから見えるお山にそんな桜もたくさん見かけ同じように感じていました。 桜が添えられた列車の風景も素敵です。 乗っている人たちも桜を楽しんでるかなと思いながら撮ったりします(^^) ムラサキハナナも咲く季節なんですね。 人の作品で咲く季節を知り私もそろそろ会えるかなと期待がふくらみます♪

    2025年04月09日09時24分

    Winter lover

    Winter lover

    逆光に映える桜、美しいですね。仰るとおりで満開のピークは少し越えましたがまだまだ綺麗 に咲き誇ってました。新芽が出ていて若葉の季節を迎えようとしてますね。二枚目、桜窓から の電車、とっても素敵な構図です。三枚目、春を感じるムラサキハナナも満開ですね。今週末 で染井吉野も散りそうです。今年は長く咲いてくれて楽しませてくれました。感謝ですね。

    2025年04月09日09時28分

    頂雅

    頂雅

    ムラサキハナナ咲きましたね。よねまるさんの お庭にも咲いてますか?ムラサキハナナを見ると =(イコール)よねまるさんになります。 桜と電車 何枚見ても良いですねぇ。映えます。 そちらの桜は終盤 こちらは始まったばかり なんですよ。楽しみます(*^^*)

    2025年04月09日09時30分

    inkpot

    inkpot

    待ちわびて、咲いたと思ったらあっという間に散ってしまう儚さ、それもまた良いのでしょうかねェ

    2025年04月09日09時32分

    ち太郎

    ち太郎

    このぐらいのバランスも好きです。 桜は散って行く美学、侘び寂びも感じます。 人は、もう一花咲かせたいと言うことを俗欲の例えにします。 一花も咲かないうちに散ってしまう人生の方が多いという事ですね。自分もそうです(笑)。

    2025年04月09日10時13分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! 桜前線は北へと北上し、本州中部は満開の時を過ぎようとしていますね。 咲きの美学、散りの美学、どちらも日本情緒を感じさせる趣深い情景ですね。 今を生きる、これが私のモットーです! 2025.04.09. Wed. 今 世界の どこかで 青に 変わった 信号 跳ねて 音立てた コイン 溜め息 廻る 車輪… TeaLounge EG

    2025年04月09日12時13分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  こんにち。  同じ都内でも場所によって咲く時期が微妙に違っていて、  こちらの外濠公園の桜は一部、満開を過ぎてました。  それでも十分に美しかったですよ^^   車窓から眺める桜の並木、きっときれいだと思います。  子供でしたら靴を脱いで窓側に向かって座ってしまいますね(笑)  里山に行くとところどころで満開になったムラサキハナナを見かけます。  うちの庭にも咲いてます。結構長く咲いてくれるのでうれしいです^^    

    2025年04月09日13時11分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  ちょうど背景が暗く、桜が照らされる感じでしたので  撮ってみました。そうですね。見る人は満開を望みますが、  満開になるまで咲いていく過程、そしてやがて散り落ちていく過程にも  それぞれ美しいものがあります。  ありがとうございます。桜咲く枝の間から撮ってみました^^ まあ、ありきたりな構図の写真ですが、撮れたことで良しとします(笑) そうですね、首都圏の桜も最後の輝きを見せてくれてますね。

    2025年04月09日13時19分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん    里山のあちらこちらでムラサキハナナを見かけます。  一度咲くと菜の花のようにとても長く咲いてくれてますね。  うちの庭のムラサキハナナ、もうひと月ぐらい咲いてます^^ あはは、そうですか!それはとってもうれしいです^^!  もし胡蝶蘭とかでしたら、タイプではないので…(笑)    車窓から見える桜並木っていいですよね。乗っていて楽しくなります。  車窓の景色。この流れゆく景色にもドラマがありますよね^^

    2025年04月09日13時44分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  そうですね。特に今年は寒の戻りなどもあってやきもきしたり、  満開になってからの雨続きとかで…。今週末までが最後の  楽しみかもですね。

    2025年04月09日13時27分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  ありがとうございます。ありきたりの構図ですが  ヒカリの具合が手助けしてくれました。  昔から桜はそのように言われますね。日本人の感覚に  合っているのでしょうかね^^  今の時代でも「もう一花咲かせたい」と思う人っているのでしょうかね^^ 世間で認められるような花を咲かせなくても、自分の心の中にたとえ小さくとも   納得いく花が一輪でも咲かすことができたら、人生それで大満足ですね^^  

    2025年04月09日13時36分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんにちは。  寒の戻りの後の初夏を思わせるような暖かな陽気で  桜前線もどんどん北上していることでしょう。  開花を心待ちにしている人たちにはうれしいことですね。  そうですね。今を精一杯、自分に合った幸せを感じながら  生きられるということは大切なことだと思います。

    2025年04月09日13時43分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 葉桜もきれいですね。 今日、公園の桜に風が吹いて、花びらが後から後から降って来て夢のように美しかったです。 桜は咲いても散っても楽しませてくれますね。

    2025年04月09日19時32分

    よねまる

    よねまる

    cotocottonさん  こんばんは。  葉桜もきれいですよね。まだまだ初々しい状態の葉と花との コラボもなかなかいいです^^  そうですね。時折強めの風が吹くと、まさに花吹雪。  おっしゃる通り、夢のような感じになりますね^^

    2025年04月09日20時59分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    光を浴びた桜、とても美しいですね~(^^♪。

    2025年04月09日22時34分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  満開は過ぎていましたけれど、とてもきれいでしたよ^^

    2025年04月10日08時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    光がさして素敵な輝きを楽しめる桜、こんな景色を見られることは、 日本に生まれた幸せかもしれませんね。

    2025年04月16日07時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 白モクレン
    • 春を彩る花たち
    • 春の秋元牧場
    • 春に想う
    • 七丁目のミモザ
    • サヨナラ、平成くん。忘れないよ…。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP