うめ太郎
ファン登録
J
B
一緒にお花見をしていた翡翠さんが、飛ぶかなと思って構えていたら、 飛び出しました。 行ってしまうのかと思いましたが、今度は自分をもっと撮ってよという ように素敵な場所に止まってくれました。 鳥撮りのときは、プロキャプチャーも使うことがありますが、最近では 撮影枚数が増えてしまうことから、使っておりません。 久しぶりに飛び出す瞬間を察知して獲れた1枚なので、嬉しいです。 独占状態でモデルになってくれたこの翡翠さんにも感謝です。 MC14を装着しています。
お早うございます、お世話になっております、ナイスショット~~^^、プロキャプチャー・・カット数が・・でも、なかなかないチャンス、写ってなんぼ^^私なら使いますね^^私の機材には付いてないから・・使えない・・羨ましい~~^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年04月09日07時19分
おはようございます。 飛び出しの瞬間お見事です! 今年はカワセミさんとの出会いもなかったです。 こんなシーンいつか撮りたいなあ。 ナイスショットですね\(^o^)/
2025年04月09日09時40分
こんにちは、うめ太郎さん。 カワセミさんの飛び出しシーンをゲットですね(╹◡╹)♡ プロキャプチャーや高速連写は使うかどうか悩ましいところですね(^_^;) すごい枚数になるので私もいつも迷います^_−☆
2025年04月09日10時43分
プロキャプチャー機能が付いたカメラは物珍しさに少し使った事が有りますが、 後の画像確認と削除処理が大変で使わなくなりました。 プロキャプチャー使わずに飛び出す瞬間を察知してのワンショット素晴らしいですね(^_^)V
2025年04月09日11時10分
こんにちは。 もっと桜の近くに飛んで行くと思いきや、もっといい場所に留まってくれたんですね。 この後のカワセミの作品も楽しみです。 躍動感ある飛び出しに、見入りました(*^-^*)
2025年04月09日18時39分
おはようございます。 プロキャプチャー使わず飛翔の瞬間捉えられて凄いです。 私には無理で撮ったと思っても枝だけしか映っていません。 確かに枚数が沢山撮れてしまって削除が大変です。
2025年04月10日04時41分
j.enamayさん おはようございます。 連写モードにはしていたのですが、シャッターを切った最初の一枚目が これでそれ以降は後ろ半分とかになってしまっているので、単写でも 同じ結果だったかなと思います。 飛ぶなあと思った瞬間にはもう飛び出していたので、良かったです。
2025年04月10日07時08分
YaK55さん プロキャプチャー素晴らしい機能だと思いますが上手く使えればよいのですが、 シャッターを押す前のい画像も撮れるのだと思うとシャッターの押し込みが弱くて 撮れてなかったり、単発で可愛い仕草を撮ろうと思うと、切り替え忘れたりとか であっという間に1000枚越えなんてことも、なれの問題かもしれませんね。
2025年04月10日07時18分
*kayo*さん ここはカワセミさん多いと思いますが、出会えない日はさっぱりです。 少し前に出会ったカップルはどうなったかなと思って、見に行きましたが そちらとは出会えませんでした。 良い感じで飛び出してくれて良かったです。
2025年04月10日07時21分
ex-ICHIROさん おはようございます。 私の場合はプロキャプチャーをセットしていて可愛い仕草に誘われてシャッターを 切ってしまうことが、大量の撮影に原因になっているのだと思いますが、使わないと 緊張感があって良いかなと思いました。 なにか駆け引きをしているような感じも良いかなと思います。
2025年04月10日07時24分
R380さん 最近まで、プロキャプチャーの使い方を知らなかったというのが、いかに最新の カメラを持っても使いこなせていないことを露呈してしまいますが、自分にあった 撮影スタイルがあって良いかなと思います。 今回は、楽しい駆け引きもできて撮ることができたので、嬉しさアップでした。( ´艸`)
2025年04月10日07時27分
一息さん 飛ぶかなと思うと緊張して息を止めているので、撮れるとほっと息を吐きだします。 苦しくなって息を吐きだした瞬間に飛ばれると、ピンボケラッシュになってしまい ます。 今回は、最初の飛び出しで撮れたので良かったです。
2025年04月10日07時29分
LUPIN-3さん 今回は狩りではなくて、次の飛び先は決まっていたようでした。 この後も、モデルを続けてくれた翡翠さん、独占状態での撮影を 楽しむことができました。 このカワセミさんには感謝です。
2025年04月10日07時32分
真理さん ありがとうございます。 飛び出した瞬間はシャッターを押すだけで精一杯なので、あとで見て 何とか撮れたなあ、家に帰って大きな画面でも見るとボケているなんて ことが多いのですが、今回は可愛く良い瞬間が撮れて良かったです。
2025年04月10日07時34分
自然堂哲さん おはようございます。 この後目指したところは、一緒に見ていた桜の木でした。 翡翠と桜のコラボは一度撮りたいと思っていましたが、 初めての機会となったの良かったです。 この後に投稿しますね。
2025年04月10日07時36分
信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます。 プロキャプチャーは素晴らしい機能で上手く使えると良いなあと思いますが、 私は、なかなか上手く使いこなせません。 今は利用を控えていますが、利用タイミングや回数を制限して使っていこう と思います。 今回はプロキャプなしで良いタイミングでシャッターを切れたかなと思います。
2025年04月10日07時40分
飛翔シーン、ナイスですね〜♪ 以前メインがオリ機の時、ちょっとだけカワセミ撮りをしたことがあります。 楽しいですよね^ ^ また撮りたくなりました(笑)
2025年04月12日01時39分
プリントマンさん 私も一緒です。 どうも、押し切る潔さの無さがいけないのかななんて思います。 自分に合った撮影スタイルを未だに模索中です。 今回は飛び出すなあと思った瞬間に思い切りシャッターを押せました。( ´艸`)
2025年04月12日01時57分
おおねここねこ2さん 飛び出しの瞬間、緊張して息を止めていましたが、無事飛んでくれて撮影することができました。 良い感じで撮らせてくれた翡翠さんに感謝ですね。
2025年04月12日02時09分
MONOEYESさん カワセミさんを独り占め状態でモデルになってもらっていたので、うまく心が通じた ようです。鈍い私が飛び出す気配を察知して撮ることができました。 また、鳥撮りもぜひ楽しんでくださいね。
2025年04月12日08時22分
ブラックオパールさん 今回は、プロキャプではなく、気配を感じて撮影しました。 いつもは、沢山いるバーダーさんもおらず、1人独占状態で楽しむ ことができて良かったです。
2025年05月02日06時33分
j.enamay
おはようございます。 躍動感半端ないです!! 飛び出してからシャッター切っても絶対間に合わないでしょうし、 動作を察知するからこその一枚・・・ ナイスショットです^^
2025年04月09日07時11分