YaK55
ファン登録
J
B
国跡がある公園の小川での撮影です、この日もカワセミさんの躍動見れました^^、見ていただければ幸いです。
j.enamayさん おはよう御座います、お世話になっております、朝から嬉しいコメントに癒されてます^^、有難う御座います、この後・・補食に成功したのですが、なんと!小さな小さな小魚でした(笑う^^)、なので・・何回もダイブしていました、私にとっては美味しい光景でした^^、今回もコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年04月08日08時28分
ミノ田ミラ男さん こんにちは、お世話になっております、またまた嬉しいコメントに照れてます^^、有難う御座います、確かに機材は良くなりましたね^^、追うのは(枠内に収める)アナログ・・コレですわ~^^、今日はコレを撮るんだ~って頭がなってますので・・集中力UP?してるのかも知れませんね、この一発しとめないと・・メシに有りつけないぞ~~(笑う^^)って^^野鳥撮影の時はいつも思います、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後とも宜しくお願い申し上げます。 猫のカット良かったな~~
2025年04月08日12時29分
ムム\(◎o◎)/! これは刺さりますね 何にかって? 私の お な か (◎_◎;) 少し空気を抜いてもらおうかな 魚も大変ですね うかうかしていられません 狙われてから餌食になるまで瞬殺ですね その一瞬を撮るのは 気合なんですね 素晴らしいです
2025年04月08日16時10分
こんばんは,ナイスショットです。私も触発されて,カワセミを見に行くのですが,なかなか出会えません。子育て真っ最中なのでしょうか?働き盛りの美しさが魅力的ですね。ありがとうございました。
2025年04月08日21時16分
リストリンさん 今晩は、お世話になっております、タイトル通り刺さりますね(嘘です)^^、でも・・このシャープなくちばしで上手に捕食しますね(たまには失敗も^^)、確かに・・お魚さんは大変・・カワセミさん・サギさん、鵜さんは天敵・・自然界は甘くない^^、カワセミさん始めて・・4?5?年位ですが・・なんとか撮影できるようになりましたが、このサイトでもテクニシャンの方大勢いらしゃいますので、なんか照れ臭いです、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年04月08日21時37分
nanshiten8さん 今晩は、お世話になっております、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、現在は繁殖行動中で・・本日、やっと久々に出会うことできましたし、なんと!巣を見つけました、制作中です、擁壁の塩ビパイプの中!、でも雨降ると・・雨水が・・って心配です^^、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。 とにかく情報得る事と、出来るだけ散策に出かける・・コレしかないです、アl今はペアなので・・必ず鳴きます、声を頼りに探してくださいね^^
2025年04月08日21時43分
Sjrさん 今晩は、お世話になっております、確かに、極限スタイル^^、空中も水中もフリクションロスを最大限に減らしてますね~^^凄い、テイクオフのシャッター切りのみでなく、カワセミさん追ってますので、ブレが抑えられ、色つやが~~^^、今回も丁寧に見て下さり、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年04月08日21時55分
Willyotoさん 今晩は、お世話になっております、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、カワセミさんの補食シーンみてくださり嬉しいです^^、この日は躍動見れて良かったです、カワセミさんに感謝です、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年04月08日23時51分
j.enamay
おはようございます。 ロックオンして急降下・・・!!凄い躍動感・・・!! 一瞬を捉えたナイスショットです^^
2025年04月08日08時23分