写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

春の妖精

春の妖精

J

    B

    古くから日本人に愛されてきた花。 万葉集でも「堅香子」(かたかご」 という古称で詠われています。

    コメント20件

    inkpot

    inkpot

    恥ずかしながら、写真でしかカタクリを見たことがないので、実際の可憐な姿を見てみたいです

    2025年04月08日07時06分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    薄紫で俯き加減なところに奥ゆかしさを感じます。 花の形とともにその佇まいを愛でてあげたいのです☆

    2025年04月08日07時14分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 カタクリ、咲き始めましたね。別名、古称「かたかご」は万葉集で有名です。 下向き加減でちょっとばかり撮りづらい花ですが、スプリング・エフェメラ ルの儚い命、撮ってあげないといけませんね。 其方も春本番になってきて心地よい季節になりましたね。東京は染井吉野、 まだ元気ですが、散ってきている個体もあります。そろそろ終焉でしょうか 今年は、長らく見ることができました。染井吉野には感謝です。

    2025年04月08日08時50分

    まりくま

    まりくま

    うつむき加減のカタクリ♡ステキですね

    2025年04月08日12時52分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 初めてカタクリを見に行ってきました。 節分草もですがこちらのサイトで初めて知り 写真撮影の為に行ってみました。 近所に群生地があるのは恵まれています。

    2025年04月08日16時01分

    頂雅

    頂雅

    HAMAHITOさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 スプリングエフェメラルと呼ばれるお花は 儚げな姿が魅力的ですね。 1年で2週間くらいの短い期間だけ地上に現れ 後はまた1年 地中での生活のようです。 うつむく姿もしっかり愛でてあげたいと思います。

    2025年04月08日16時04分

    頂雅

    頂雅

    Winter loverさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 こちらは皆様の所より1ヶ月くらい季節が遅れて いるようです。 スプリングエフェメラル 個体差もありますが 春一番のお花が今頃満開になります。 桜もそろそろお目覚め 早咲きのものが咲きだし 染井吉野の開花宣言も聞こえてきました。 陽射しがあると気温も上がって一気に進みます。 梅も福寿草もまだ残っている中 百花繚乱の春 始まりました。

    2025年04月08日16時09分

    頂雅

    頂雅

    まりくまさん コメントありがとうございます。 うつ向いて咲き始め平らに広げた花弁は最後は くるっと反り返ります。 初めのこの姿も可愛いですね。

    2025年04月08日16時11分

    よねまる

    よねまる

    カタクリの花、とてもかわいらしく、森の妖精といった感じがします^^ でも、比較的早く散ってしまうのでしょうか。 まだ一度も見たことのない花のひとつなんですよ。

    2025年04月08日18時01分

    yoshi.s

    yoshi.s

    とてもきれい。 春は、ちょっと足を林の中に入れると妖精たちがたくさんいますね。

    2025年04月08日19時07分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! カタクリの花、ちょっとうつむいて咲くのが可愛らしいですね。 花が咲くまで何年もかかるのでお世話が大変ですが、しっかり咲いてくれてうれしくなります。 カタクリの特徴を捉えて、とても素敵に撮られましたね。 素晴らしいです。(^O^)/

    2025年04月08日19時44分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 初めて見に行ってきました。群生地で多くの お花が咲いて綺麗で感動してきました。 花の咲いてる期間は2週間程のようです。 春先の花後は地上部は消えてしまうので目に 出来る期間は少ないですね。 山の林で出会えるかもしれませんよ。

    2025年04月08日20時01分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 春の林の中には可愛い妖精さんが沢山いますね。 儚い命にまた来年楽しみに会いに行きます。

    2025年04月08日20時03分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 沢山のお花にあえました。お寺さんの裏山に 群生地があります。大切に保護されて沢山 増えたようです。 お褒めいただき恐縮です。カタクリが美しい からカタクリのお陰様です。

    2025年04月08日20時06分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 カタクリの群生、春の妖精たちがお出迎えしてくれたのですね〜♪ 出会えた喜び、美しく撮られてうっとり眺めています♡ 大切にお手入れしてくれる方に感謝ですね(^^)

    2025年04月08日20時21分

    頂雅

    頂雅

    *kayo*さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 春の妖精。節分草にカタクリと出会えて喜んで います。儚い 春の短い間だけ地上に姿を現す 可憐なお花です。 絶滅の危機から保護活動により復活した場所が 増えています。お世話してくださる方に感謝 ですね。有難いことです。

    2025年04月09日20時31分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 上手く群生を切り取られていて正に春の妖精ですね素晴らしいです。 自宅にも数株ありますがまだ咲きません。土質が合わないのか30年 たっても増えません。

    2025年04月10日04時22分

    頂雅

    頂雅

    信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 ご自宅には沢山の貴重なお花があるのですね。 山野草は自宅では難しいようです。 我が家では蓮華升麻が鉢で育っているので 今年も咲いてくれるのを楽しみにしてます。 カタクリにも挑戦したくなります。

    2025年04月10日15時11分

    真理

    真理

    儚いお花だからこそ愛おしく感じるのかもしれませんね~。 私も今年、初めて春の妖精に出会う事ができました。 頂雅さんの可憐なカタクリにも胸キュンです✨

    2025年04月11日21時44分

    頂雅

    頂雅

    真理さん こちらにもコメントありがとうございます。 胸キュンして頂き喜んでいます(*^^*) 真理さんのお写真は知らない初めてのこと ばかりでわくわくドキドキ止まりません。

    2025年04月12日08時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 春を待つ
    • 雨の雫
    • 畦道に揺れル光
    • 森の貴婦人
    • 庭に居ます
    • 庭に居ます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP