tuvain73
ファン登録
J
B
こちら八幡市にある背割堤(せわりてい)の桜を撮っていると 物凄い勢いというか、生き物のエネルギーを感じるようになります。 今年も相変わらずまた春が来たなと、そう思いました。
orenjiさん、こんばんは! 私も気になって今ネットで探してみたらここに桜を植え始めたのは昭和50年代のようです。 50年くらい前にこの樹を植えた方々はもうお年寄りになって 見に来られたらきっと感慨深い気持ちでしょうね。^0^ コメントありがとうございます。
2025年04月08日21時32分
hatapooonさん、こんばんは! 地域でもある程度知名度がある桜祭りなので、大勢の人々で賑わっていました。 朝早く来て入口から一番遠いところまで歩いて、 人々は少ない場所をかろうじて探した結果なのでこう見えます。 写真ってちゃんとした運動になりますね。^^; コメントありがとうございます。
2025年04月08日21時37分
*kayo*さん、こんばんは! 私は植物にあんまり詳しくありませんが、 桜も生き残るために目に見えない間に頑張っているでしょうね。 日差しを探して枝を伸ばして数十年間頑張ったことですね。^0^ コメントありがとうございます。
2025年04月08日21時42分
うめ太郎さん、こんばんは! ここの桜は毎年撮りたい気持ちになります。 写真を撮ることも大事ですが、 この風景を見ていると自然に心の中が静まる気持ちになります。^0^ コメントありがとうございます。
2025年04月08日21時44分
seysさん、こんにちは! ここは最寄りの駅が京阪なので奈良からは少し距離ありますね。 私も奈良は1か月以上出張した経験もありますが、 奈良は本当に広いなと思いました。^^; こちらこそコメントありがとうございます。
2025年04月13日14時05分
orenji
どれだけの歳月でこうなるんでしようね。 植えた人に見てもらいたいですね。
2025年04月07日22時11分