- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 枝垂れ枝垂れて
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
レンズ:Rodenstock-Rotelar R 135mm F4(1959年発売)
HIDE862さん 否が応でも中央に視線誘導される感じが、絵に表情を持たせてくれる…って思ったり(笑 これ周辺までビシっとする現代の高性能レンズじゃ面白くもなんともない絵になっちゃうかな…と言うより、そんなレンズで何かを伝えられる写真を私なんぞじゃ撮れません (;^_^A
2025年04月07日21時35分
ミノ田ミラ男さん こんばんは。 ドイツの大手光学機器メーカー『ローデンシュトック(ローデンストック)』のレンズでして、2枚貼り合わせの分厚い1群を先端に配置した4群5枚のレンズ構成です。このレンズ名で検索すると私のYouTubeとかX(旧Twitter)ばかり出て来る気がします(笑) これ以外のローデンシュトック製レンズはめちゃくちゃ高いので(ライカ並み)手が出ないんですけど、これは相場がお安いんですよ。それには理由がありまして、最短撮影距離が4m(!)なんです(笑 でもヘリコイド付きアダプターを介せば常識的な距離まで寄れますから、私的にはそんなに使い勝手悪くないんですよね。
2025年04月07日21時52分
HIDE862
夕刻の雰囲気が伝わるノスタルジー溢れる描写ですね。 1959年発売ですか。でもピンが合ったところのしっかりした描写。 そして、ボケにオールドレンズファンの気持ちが伝わってきます。
2025年04月07日20時36分