なべかつ
ファン登録
J
B
絶好のアグルを求め、列車通過の数時間前に三脚を構える人も、数分前に到着し空きスペースに入れてもらい三脚を立てる人も、SL撮影に重要な煙は 来て見なけらば分からなくシャッターチャンスは数秒!! …「SL村上ひな街道」の最後尾車から、撮り終えて手を振る撮り鉄さんも撮られています。 ・人物には、ボカシを入れています。
Fur38さん おはようございます。 SL人気凄いですね。 この日は、今年初めてのSL運行のためか写真右横の十数メートルの堤防上には、三脚数が100本以上立っていました。 止む無く堤防下で撮りましたが、ここにも20名以上の撮り鉄さん…もう限界! SLの撮り鉄辞めるべきか?…考えさせられました。
2025年04月07日09時15分
視点が異なる珍しいアングル。SLファンの多さに驚きます。たまには、このようなアングルも記念でイイですね!撮られたのはこの描写だけではナイと思いますが…私がばんえつ物語号の試運転で出かけた時もスゴい人の数に追っかけ隊が多く、驚きました。私は咲花から三川、平瀬まで追跡しましたが、追っかけはココまでで後は断念しました。
2025年04月07日11時49分
トッシータマさん 試運転の作品、拝見させてもらっています。 例年初運行日は、2・3か所の追っかけをしていましたが今年は、村上ひな街道のSL人気から混雑が予想され出かけませんでした。 皆さんの作品で楽しませてもらっています。
2025年04月07日13時24分
sazanka83さん ありがとうございます。 三脚の連立に圧倒されました…画面には入っていませんが、堤防の上・中・下の撮り鉄さんで今まで目にしたことのない光景(120~130人位)でした。 …撮影可能場所も広かったが、SL人気を再認識いたしました。
2025年04月07日17時33分
やわちゃんさん ありがとうございます。 写真を撮る人は「SL村上ひな街道」の最後尾車からです。 余りの撮り鉄さんの多さで ”思わず一枚” でしょうか? 撮る人の気持ちが伝わってきました。
2025年04月07日17時40分
初めて走るもの、最期を迎えるもの、限定もの…。 それらに人が集まるのは仕方のないことで、ましてやSLともなればどうしようもないですね(^^;) 人が集まっても皆が心地よく撮影できればいいですが、空気の読めない輩がたまにいます。 都会の若者さんが多いような気が…。 SLを愛する撮り鉄さんは大人な方が多いようなイメージです(^^;)
2025年04月08日12時57分
マイストさん そうですね。 中には、気になるような撮り鉄さんも…線路わきは特に危険を感じる時もあります。 余り夢中になりすぎず、マナーを守り安全で楽しみたいですね。
2025年04月08日16時14分
Fur38
おはようございます! カメラマンの驚くべき数 好きなものにこだわり撮りたい気持ちは よくわかります 私は列車には興味がないですけど、一つのものを追いかける気持ちは わかります SL人気は衰えるどころか、ますます 高まってきているようですね (^^♪
2025年04月07日07時39分