写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2004年中国の旅3 正陽門(正阳门)@北京

2004年中国の旅3 正陽門(正阳门)@北京

J

    B

    さて、次の予定は… 中国事業関係政府下部機関、中国マグネシウム協会会長と昼食です。 場所は天安門広場の南、前門大街にある北京ダックのお店「全聚徳」です。 距離は近いので歩いて行きましょう… 毛主席紀念堂の横を通ると直ぐに大きな正陽門(正阳门)が見えてきます。 天安門広場の南に位置し、前門とも呼ばれる北京の城門です。

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    明の永楽帝は北京に遷都し、永楽17年(1419年)に元の大都を大幅に改造しました。 この改造に伴ってできた城門が正陽門で、約500年以上の歴史があります。 戦後北京市の近代化に伴って城壁などが撤去され、後ほど紹介する正陽門箭楼とも分離されてこれらの間に大きな道路が通っています。 解体する予定だったそうですが、残したのが良かったですね… 今となっては大事な文化財です。

    2025年04月07日05時33分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    立派な建物ですが、木造ではなく石やコンクリートなどで建造されているのですか・・・?!

    2025年04月07日06時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 北京城にあった九つの門の内、本門として残っているのはここだけだそうですが、さすが紫禁城の正面(前面)だけあって立派な門ですね。 建物そのものは木造です。 後ほど紹介するこの正陽門の箭楼は外壁が煉瓦や石で構成されていますが、内部はやはり木造です。

    2025年04月07日07時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 黄昏大桟橋
    • 聖ペトリ大聖堂 St. Petri Dom Bremen @ブレーメン
    • 聖ペトリ大聖堂 ティンパヌム@ブレーメン
    • 向野の桜
    • 庄川峡 秘湯からの最終便・・・@利賀大橋
    • 聖ニコライ記念館展望室からの眺め その2@ハンブルク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP