こぼうし
ファン登録
J
B
近所の公園に住みついているノラです。 夕暮れが近づくと昼間の暖かさもどこへやら、ちょっと肌寒くなりますが、まだ気持ち良さそうにうたた寝をしています。 早く家に帰らないと風邪ひくよ。
こんばんは。 光の入り方が良いですね。 日向の部分が時計で16時頃を指しているような印象を持ちました。 その短針の上を動いていきながら、陽が陰ると家路につくのでしょうか。 夕刻の足早な時間の流れを感じました。
2025年04月06日21時56分
こんばんは! モノクロにしたことによって猫の白い模様が強調されていますね。 画面の右下にその白い模様を配置したことによって、全体に落ち着きのある構図になっていると思います。 猫の向いている方向が右だと狭い感じになりますが、左を向いているのでそれも解消されており、考えつくされた作品だと思います。 とても素敵です。
2025年04月06日22時12分
まどろんでる感じが気持ちよさそうです^^ ギリギリ日が当たってるけど もうすぐ陰に入っちゃいそうですね。 長い影が夕暮れであることを教えてくれます。 夜はどこで過ごすんだろう?と そんなことを考えさせてくれる作品です。
2025年04月06日23時21分
Fur38さん いつもありがとうございます そうですか、犬と猫が一緒に暮らしていたんですね 私も子供のころから犬や猫と一緒に暮らしてきましたが、犬はご主人に愛想を振りまきますが猫はツンとしていてわが道を行くという感じがしますね でも、私はどちらも好きです 子供ころに動物たちと過ごしたことは何物にも代えがたい貴重な経験ですね
2025年04月07日20時22分
run_photoさん いつもありがとうございます 正確な記憶はないのですが、たぶん、午後4時過ぎくらいではなかったかと きっと、陽が陰ってくると家に帰るのだと思います だいぶ日が長くなりましたが、やはり夕方になるとあっという間に陽が落ちていくという感じがします 桜が咲くこの季節、朝晩は冷えますね
2025年04月07日20時26分
Baru(バル)さん いつもありがとうございます そうですね、おっしゃるように猫が左を向いてくれているので、画の窮屈さが薄れているかもしれませんね このノラは暖かな日差しを求めてこの体制でいたのだと思います きっと、日差しの動きとともに、このノラも少しずつ移動していると思われます
2025年04月07日20時31分
nikkouiwanaさん いつもありがとうございます そうですね、陽の当たっているところと陰になっているところのギリギリのところで寝てますね もしかしたら、日差しの動きとともに自分も移動しているかも知れません この公園には何匹かのノラがいるのですが、割と毛並みが綺麗なので居心地の良い家があるのではと思います 近づいても触っても平気なので、人に慣れているようです
2025年04月07日20時36分
Fur38
こんばんは! 実家では いつでも犬と猫がいました。まあ 私は犬派でしたので、猫にはあまりかまわなかったですけど、犬とは暇があれば、近くの土手の河川敷で、遊んでいました。もう実家には誰もいませんけど、この猫ちゃんを見て、そんな思い出を呼び覚ましました (^^♪
2025年04月06日21時14分