HAMAHITO
ファン登録
J
B
森の中 春のヒカリを浴びて ロケ地:横浜 元町公園(貝殻坂)
おはようございます。 森の中 春のヒカリ。 この桜の枝の下には貝殻坂の小径が通っている のでしょうか? この桜はいつからこの小径を見ている? 古のヒカリ 古の風 人々の息吹♡*
2025年04月06日09時32分
pyhäさん おはようございます 森のような茂みに良い感じのヒカリが差し込んできてくれました。 一応桜フォトですが、春のヒカリがメインに☆ コメントありがとうございます
2025年04月06日10時11分
頂雅さん おはようございます そうなのです。この茂みの下に貝殻坂の細い道がありましてその脇の崖上から撮りましたよ。 桜を照らして輝く、素敵なヒカリに出会えました。 コメントありがとうございます
2025年04月06日10時25分
おはようございます、HAMAHITOさん。 皆さんと同じく春のヒカリを捉えた素敵な一枚ですね(=^ェ^=) この時期だとどうしても桜を主役にしてしまう私には取れないお写真だと思います(^_^)v
2025年04月06日10時20分
おはようございます! 中央の桜が浮かび上がる素敵な構図ですね~♪ 春の光は柔らかですね。 優しく桜を包み込むような感じがします。 森のヒカリ注ぐ静かな朝ですね。 2025.04.06. Sun. 今 世界の どこかで 青に 変わった 信号 跳ねて 音立てた コイン 溜め息 廻る 車輪… TeaLounge EG
2025年04月06日10時54分
ICHIROさん こんにちは 桜は半分がシャドウになってしまっていますが、ヒカリが当たっている部分とのコントラストがとても良い感じだったので思わず撮ってしまいましたよ。 コメントありがとうございます
2025年04月06日15時20分
TeaLoungeさん こんにちは 4月に入って初めての晴天の日、春らしい柔らかなヒカリに出会えました。ちょっと不安定な足場だったので精一杯の構図作りでした。 コメントありがとうございます
2025年04月06日15時31分
run_photoさん こんにちは おそらくソメイヨシノなのでしょう。ちょうど見頃になったところでした。 仰るように桜に当たるヒカリをメインにして切り取ってみました。 コメントありがとうございます
2025年04月06日15時38分
Baruさん こんにちは そうなのです。全体をアンダー寄りにかつ周辺光量落ちをあえて補正せず、ハイライトの部分を強調するように調整してみました。 コメントありがとうございます
2025年04月06日15時45分
VOICEさん こんにちは どちらもお気に入りですが、日中のヒカリの中ではプラナーのほうが味わいのある画になりますね。これからもずーっと愛用するのであげられませんよ~>< コメントありがとうございます
2025年04月06日15時49分
HIDE862さん こんばんは コントラスト強めのシーンもダイナミックレンジの広さに助けられます。表通りから谷筋へ入るとまるで森の小路のような雰囲気でお気に入りのロケーションです^ ^ コメントありがとうございます
2025年04月06日22時56分
うめ太郎さん こんにちは 元町公園から元町に向かう崖は切り取り方によっては、森の中のような雰囲気になります。生活感を廃した桜フォトにしてみました。 コメントありがとうございます
2025年04月13日12時44分
pyhä
ଘ꒰ ⑅•ᴗ• ꒱◞ ぉはょうゴザイマス•*¨*• ああ~いいですね~ヒカリが優しくて☆彡 春風も感じる美しき一枚です(*ノωノ) プラナーの春も素敵なのです¨*•.¸¸*✿
2025年04月06日09時06分