写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

220 220 ファン登録

葉桜ならぬ・・・葉枝垂れ梅?

葉桜ならぬ・・・葉枝垂れ梅?

J

    B

    沢山の花と蜜を求めてやって来る野鳥で楽しませてくれた我が家の枝垂れ梅。 花も散り、葉っぱが伸びてきました。 業者が来て枝をバッサリ剪定してくれます。 また直ぐに枝が伸びて緑の葉っぱに覆われます。 また来年、きれいに咲いてね。 ㄷ

    コメント6件

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 染井吉野の葉桜は街中でもよく見るものですが、葉枝垂れ梅は初めてかもです。 下の枝から、葉ができはじめていくんですね。これはこれで、見栄えがありますね(*^-^*) それは、やはり大切にしてこられたという事だと思います。 今から、来年の春が楽しみですね!

    2025年04月06日08時24分

    R380

    R380

    枝垂れ梅の花後姿の緑葉枝垂れも魅力的で見応えあるとても素敵な姿ですね。

    2025年04月06日12時06分

    michy

    michy

    地面に着きそうな見事な枝垂れ梅に度々楽しませて頂きました。 これから剪定とのことですが庭師さんの見事な技があればこそ お庭に立派な枝垂れ梅、来年も楽しみですね(^-^)

    2025年04月06日13時54分

    220

    220

    自然堂哲さん、こんばんは。 明日、業者がきて枝をばっさり剪定します。 でも直ぐに枝が伸びてくるんですよ。

    2025年04月06日19時35分

    220

    220

    R380さん、こんばんは。 剪定が早いと梅の実はほとんど付きませんが、今年は剪定が少し遅くなったのでかなり梅の実が付くと思います。

    2025年04月06日19時36分

    220

    220

    michyさん、こんばんは。 父が健在の時は父と父の友人の庭師の方で剪定をしていました。 自分で剪定すると危険なので、餅は餅屋で業者に依頼するのが一番です。

    2025年04月06日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された220さんの作品

    • 自由奔放 我が道を行く
    • 白梅にも
    • 梅の実
    • 最後の開花
    • 二本の木
    • 背比べ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP