Fur38
ファン登録
J
B
県北の山奥の町五ヶ瀬町 天気が曇り空になり、太陽が殆ど隠れていましたが、僅かな光が射しこんだ時に撮影でき 何とか青空の下での枝垂れ桜が撮れました。 宮崎市から4時間近くかけて行った甲斐がありました。
こんばんは。 情報量の多い超広角レンズですが、手前の橋から三重塔、そして主役の枝垂れ桜と順に広がりがあり、三角構図で上手くまとめておられると感じました。
2025年04月05日19時59分
こんばんは! 16mmですか、難しいレンズですね。 枝垂桜、塔、橋をいい配置になる所で構えて撮られていますね。 枝垂桜のすばらしさが、配置によって増幅されているようです。 迫力がありますね。
2025年04月05日21時02分
手入れの行き届いた見事な舞う如くの枝垂れ桜に暫し見入りました。背景の空とお寺の塔の姿も和みます。 小生の住んでいる関東から遙かの宮崎の美しい桜を拝見できて有難いです。いつも見て頂き有難う御座います。
2025年04月06日01時36分
こんにちは。お邪魔します。 宮崎から県北部の山奥まで4時間ですか。けっこうな距離ですね。 ご苦労様です。 青空の下、お寺の見事な枝垂れ桜ですね!(*^-^*) 境内も落ち着いた感じで、良さそうなお寺ですね。
2025年04月06日18時45分
run_photoさんへ 物凄い数のギャラリーを、入れないようにと、巨大な木なので 木に近づき、撮りました。人の多いのは有名な桜だからと思います。欲張って色々なものを画面に入れたので、巨木も小さく見えてます。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年04月06日18時52分
Baru(バル)さんへ 木に近づいて撮らないと、ギャラリーが多いので そうしました。ギャラリーの数はものすごかったです 有名な桜なので、当然ですよね いつ行っても見事な桜だと思います。綺麗でしたし、見上げながら 溜息でした。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年04月06日18時55分
Binshowさんへ 宮崎でも有名な桜の一つです 遠くても毎年見たくなる桜です すごく田舎の綺麗なお寺です。 何時も応援と、リアクションありがとうございます。 わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年04月06日18時59分
基線長さんへ 遠くても、見る価値のあるお寺の桜です 朝8時に出て夕方6時ごろに帰宅しました。この日は何か所か回って撮影しました。他のも編集出来次第 投稿させてもらいます。いつも応援ありがとうございます(^^♪
2025年04月06日19時01分
自然堂哲さんへ 此方は田舎なので、高速の恩恵は僅かだし そんなこんなで、行くのに時間もかかります。山道は道が狭い所も多く、それも時間のかかる一つです。でも自然が好きなので、都会の様に開発されない方が、個人的には 写真で自然が楽しめますね。素晴らしいお寺でいつもは静かなところですけど、桜の時期は すごくギャラリーが多いです。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年04月06日19時05分
GEN.
素晴らしいショット有難うございます。(^^♪
2025年04月05日19時42分