cat walk
ファン登録
J
B
眩い光が緑の空を輝かせる。
柔らかな木洩れ日がキラキラと美しく表現されていて素敵! 自分もこういうの良く撮りますが、のっぺりしてしまいます^^; この作品は、とても立体感があって凄いですね@@ あと、木を力強く入れるととても、生命力を感じる作品になりますね! ハイキーで、まるで新緑のような爽やかさですね^^
2011年07月19日21時12分
この構図難度が挑戦しましたが結構うまく撮れないんですよね。 撮った後PCで見ると「あれ」って感じであまりよくないんです。 何がよくないのかいつもわからないんですが この作品はいいですよね。 何が違うのかを研究させてもらいます。
2011年07月19日22時54分
これは美しい光景ですね。 木の生命力を感じる、素敵なアングルですね。 なるほど、営林署の方ではなかったのですね^^ たしかに仕事中に、K-5持参は若干浮きますよね^^;
2011年07月19日23時24分
ピント位置が絶妙ですね! 画面の中央付近に前ボケを入れるとうるさくなりがちなんですが、 このお写真はそんなことなく、とても効果的に樹の大きさを演出 していると思います^^
2011年07月19日23時48分
cat walkさん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m ファンの方の新着を見ていたら、自分と似たような構図が! 木の幹を入れたこの切り取り、ついついやりたくなるんですよね^^; それにしても、G12でここまで撮れるとは凄いですね・・・。 背景の白の飛ばし方が絶妙です^^
2011年07月20日15時42分
Goodさん ありがとうございます。 これまでコッテリした緑に撮る・仕上げることが多かったので たまにハイキー気味に撮ってみました。 デジカメだと濃淡・明暗と惜しみなく試せて良いですね(^^)
2011年07月20日21時48分
Marcusさん ありがとうございます。 珍しくハイキー狙いで撮ってみました。 爽やかさを感じていただければ幸いです! G12、コンデジながら意外とやるでしょ? ミラーレス一眼よりデカイけど結構気に入ってます(^^;
2011年07月20日21時57分
あじさいさん ありがとうございます。 これまで割合コッテリめの描写が好きだったのですが、 皆さんの作品に影響を受けたと見えてハイキーだったり、 よりナチュラルな描写に目覚めはじめている気がします。 今後も色んな表現を試してみようと思います(^^)
2011年07月20日22時08分
ポターさん ありがとうございます。 よくありがちな構図でお恥ずかしいですが、 肩の力を抜いて何となくリラックスして撮れたので そんな雰囲気が伝わればと思いアップしました(^^)
2011年07月20日22時15分
m.mineさん ありがとうございます。 私にしては珍しくハイキーの写真なのですが、 この場の雰囲気が良かったのか肩の力を抜いて撮ることが出来ました。 それに正直言いますと現段階ではK-5よりG12の方が自分の持ち味が出せる気がします。 K-5を自在に操れるようになるにはやはりm.mineさんのように 常にデジイチを持ち歩くぐらいじゃないと身につかないですね(^^ゞ
2011年07月20日22時28分
でぐびんさん ありがとうございます。 「空」という割には葉がスカスカしてますが、 逆に漏れた日差しが良い感じに写ってくれたと思います。 尚、手前の大きな葉っぱが無かったらボツ写真に仲間入りするところでした(^^;
2011年07月20日22時33分
jaokissaさん ありがとうございます。 そもそも仕事中に趣味をやってることがおかしいのですが、 気乗りしない外回りを少しでも楽しくやりたいと思い、つい・・・。 K-5で撮りたいと思う反面それだと確実に荷物が一つ増えるし、 同行者が居る場合はK-5だとさすがに笑って済まされないし(^^ゞ ただ、写真を撮っていられるのも今の担当や環境が続く間だけですけどね。
2011年07月20日22時51分
きじむなーさん ありがとうございます。 いつもの私ならコントラスト高めで手前の葉にピントを合わせるところですが、 それだとちょっと問題があってこちらをアップしました。 実は手前中央の葉に大きな足の長いクモが付いているのです!(茶色い点) とは言うものの、本当はそれを除いてもこちらが気に入って選んだんですけどね(^^)
2011年07月20日22時57分
Princessさん ありがとうございます。 「空」という割には隙間だらけですが、 逆にそれが程よい日差しをもたらしてくれたと思います。 ピント位置やハイキーなどこれまであまりやらなかった描写ですが、 自分なりに今後のヒントになればと思っています(^^)
2011年07月20日23時06分
Dr Pepperさん ありがとうございます&お久しぶりです。 拝見しましたよ! ありがちな構図ですが、こういう状況ではやりたくなる構図ですよね! ていうか、むしろこれをやらない人はいない?(笑) 私も念願のK-5を所有するに至りましたが、 現段階ではG12の方が肩肘張らず自分らしく撮れる気がします。 ただ、この調子じゃデジイチの腕はなかなか上達しないでしょうね(^^;
2011年07月20日23時13分
梵天丸さん ありがとうございます。 こういうシーンでは割合ハイコントラストで撮ることが多かったのですが、 いつもと違うことをやってみたら意外と自分のツボにハマリました! そういうことに気付かせてくれる本サイトの皆さんは 写真をやる上で大きな存在であると再認識した次第です(^^)
2011年07月20日23時30分
スーパーリリさん ありがとうございます。 いつもならこってり色の乗った緑に撮りがちですが、 初見の淡く清々しい印象をそのまま写し撮ることに注力しました。 いつもと違った事をやってみると色んな発見がありますね(^^)
2011年08月02日07時57分
おおねここねこ
ああ、綺麗な裏葉色(うらはいろ)ですね。新緑とはまた違った 色合を感じます。
2011年07月19日20時36分