写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small hd ファン登録

空飛ぶくるま

空飛ぶくるま

J

    B

    さすが21世紀!遅ればせながら、ついにクルマも宙に浮かぶ様になりました!…^^ 百道浜(ももちはま)の灯を背景に。福岡タワー小ちぇ〜〜♪ ※手摺三脚活躍中…^^

    コメント45件

    梵天丸

    梵天丸

    空とぶ光跡、海と道路の絶妙な割合の構図 まっすぐ手前からのびる手すり、街灯の輝き まだ青の残るそらに表情のいい雲 そして遠くの夜景に福岡タワー すべてが洗練された素敵な一枚ですね!!

    2011年07月19日21時21分

    m.mine

    m.mine

    良いですね。トラックのテールランプですね。 私も以前やったことあります。 それにしてもきれいに撮れてますね。 光のバランスがきれいですね。

    2011年07月19日21時35分

    アナゴ

    アナゴ

    綺麗ですねー^^ それにタグの光跡って良いですね! 使わせてもらいます><

    2011年07月19日21時36分

    a-kichi

    a-kichi

    すごい輝線ですね。 撮影している横で吹き飛ばされそうになりませんでした?(笑)

    2011年07月19日21時41分

    Wild-eye

    Wild-eye

    こちらもお見事です。高い位置の光跡、新鮮ですね−。 それにしても、手摺三脚、車載フィルターと、 無償の撮影機材を教えていただけて嬉しいです^^¥

    2011年07月19日22時10分

    ぽぽん

    ぽぽん

    すごいです! シャッタースピードもマスターしつつありますね! 空飛ぶ車、デロリアンでしょうかw

    2011年07月19日22時35分

    三重のN局

    三重のN局

    一瞬、何で?と思っちゃいました(*^_^*) なるほどトラックの光跡でしたか・・ 昔のデコトラの光跡を撮ってみたくなりました・・W 素敵なセンスを感じる作品でした!!

    2011年07月19日22時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    いいタイミングで撮られましたねぇ♪ お見事な1枚です^^ 私も三重のN局さん同様、デコトラ面白そう!!と思いました(笑)

    2011年07月19日22時54分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    景色も素晴らしいですし車の残光も素晴らしいです いつか挑戦したいなと思っていた写真です お見事です 勉強になりました

    2011年07月19日23時00分

    cotton100

    cotton100

    お~~斬新な一枚ですね。とっても凄いです。 タイトル面白いですね。 素敵な作品。勉強になります^^

    2011年07月19日23時27分

    Enzen

    Enzen

    良い構図ですね! 光の軌道がとても素敵です^^ なかなかテールランプ流そうと思っても タイミングがむずかしいんですよね~ ナイスショットです^^/

    2011年07月19日23時27分

    きじむなー

    きじむなー

    街灯がちょうどいい位置にあって、夜の太陽のようです^^ 空飛ぶクルマなんて子供の頃は想像の世界だったけど、 あるんですね! テクノロジーの進歩って凄い! ...ん?

    2011年07月19日23時37分

    Usericon_default_small

    hd

    オタケさん コメントありがとうございます! 使いこなせてるかどうかは自分ではわかりませんが、GR3を使い始めて8ヶ月程、一万ショットを先月越え、 購入価格の3万7千円分は十分に楽しませて貰ってるかな〜って感じですね (^^) 嬉しいお言葉、ありがとうございます!恐縮です^^)

    2011年07月19日23時59分

    Usericon_default_small

    hd

    青空が好きさん コメントありがとうございます! 街灯が太陽の様に眩し過ぎて、ゴーストでちゃいました(笑) 西から来ると最初に福岡の街の夜景が海を挟んで目の前に広がるこの場所で一度撮ってみたかったんですよ♪ 構図、色合い褒めていただき嬉しいです!!ありがとうございます!^^

    2011年07月20日00時05分

    chew

    chew

    構図、光の軌跡といい素晴らしい作品ですね! 街の明かりが遠くに見えるとこがまた素敵です^^

    2011年07月20日00時12分

    Usericon_default_small

    hd

    梵天丸さん コメントありがとうございます! この写真に詰め込んだ物をひとつひとつ細かいところまで丁寧に見て頂き、 その上、すべてにお褒めの言葉まで頂戴してとても嬉しいです! (T^T) 光栄です! ありがとうございます!!

    2011年07月20日00時13分

    Usericon_default_small

    hd

    m.mineさん コメントありがとうございます! 背後から来るクルマをいろいろと撮ってみたのですが、 空を飛んでるこれが一番面白かったのでUPしてみました ^^ 光のバランス、褒めていただき感謝です!

    2011年07月20日00時15分

    Usericon_default_small

    hd

    アナゴさん コメントありがとうございます! 「光跡」タグ見てみました!みなさん素敵な光跡を撮られてますね〜♪ ごく一般的な言葉なんで、別に私に使用の断りは要らないですよ〜(^^) 嬉しいお言葉、ありがとうございます!

    2011年07月20日00時19分

    Usericon_default_small

    hd

    a-kichiさん コメントありがとうございます! 風圧の方は大丈夫だったのですが、大きな車輌が通る度に意外と道路自体が揺れて、ボツ連発でした…^^) なんとかこの一枚は"イキ"かなと ^^

    2011年07月20日00時23分

    Usericon_default_small

    hd

    Wildeanさん コメントありがとうございます! 自分でも撮ってみて初めて"トラック面白れ〜♪"と思った一枚でした^^) "手摺三脚"、"車載フィルター"いろいろと撮影法を考えるのも楽しいですね!(って、どれも貧乏臭いですが…爆) 嬉しいお言葉、ありがとうございます!

    2011年07月20日00時27分

    yuyu*

    yuyu*

    綺麗な描写ですねぇ(^^) タイトルナイスです!!! せっかくなんで、中間のテールもほしくなりますねぇ(^^)

    2011年07月20日00時29分

    Usericon_default_small

    hd

    ぽぽんさん コメントありがとうございます! なかなか"SSマスター"への道は遠いですね…^^) 昼も夜も速い動体は極力動かしたがる(ただのブレ?笑)私でした…爆 嬉しいお言葉、ありがとうございます!^^

    2011年07月20日00時30分

    Usericon_default_small

    hd

    三重のN局さん コメントありがとうございます! デコトラでやってみたら面白そうですね!!『流星になった桃次郎』とか…(笑) でもなかなかこの平成の時代にデコトラに遭遇する事自体の方が難易度高かったりして ^^) 嬉しいお言葉、ありがとうございます!

    2011年07月20日00時35分

    Usericon_default_small

    hd

    ウェーダーマンさん ご訪問ありがとうございます! 最近ゴリゴリのデコトラってなかなか見ないですよね〜。 どこに行けば『流星になった工藤静香』撮れますかね…って、撮れないか…^^) 嬉しいお言葉、ありがとうございます!! ^^

    2011年07月20日00時42分

    Usericon_default_small

    hd

    スーパーリリさん コメントありがとうございます! 北海道の広大な大地の中の真っ直ぐ伸びた一本道とかでやると めちゃめちゃカッコ良く決まりそうですね!!! 嬉しいお褒めの言葉、ありがとうございます! ^^

    2011年07月20日00時44分

    Usericon_default_small

    hd

    みずじ~さん コメントありがとうございます! タイトルいろいろと考えてみましたが、結局最初にこの写真を見たときの 印象をストレートにタイトルにしました…^^) 嬉しいお褒めの言葉をいただき、恐縮です。ありがとうございます! ^^

    2011年07月20日00時47分

    Usericon_default_small

    hd

    Enzenさん コメントありがとうございます! 2秒セルフタイマーで撮ってたので、シャッタータイミングに苦労しました…^^) ゴミ箱送り連発です(笑)長秒の13秒、RAW撮りなので更にjpgの絵がモニターに出るまで13秒、 これ繰り返してるとさすがにイライラして悶えますね(爆) 構図への評、とても嬉しいです!ありがとうございます! ^^

    2011年07月20日00時53分

    Usericon_default_small

    hd

    きじむなーさん コメントありがとうございます! 夜の太陽、眩し過ぎてゴーストでちゃいました…^^) あれ〜、福岡じゃ〜クルマはもうみ〜んな空ば飛んどりますばい〜♪(←この大嘘つき ^^ しかも何故か博多弁) 昔小さな子供の頃に見た本の中の21世紀のクルマ社会、なんかそんな絵面を ふと思い出した一枚でした ^^

    2011年07月20日01時04分

    Usericon_default_small

    hd

    yuyu*さん コメントありがとうございます! こうなったらギンギラギンの電飾だらけのトラックで、 「未知との遭遇」的な絵も撮ってみたいですね! ^^ タイトルと描写、褒めていただき嬉しいです!ありがとうございます!!

    2011年07月20日01時09分

    caferatty

    caferatty

    きれいですねぇ。昔を思い出します。 藤原とうふ店?

    2011年07月20日13時15分

    Usericon_default_small

    hd

    caferattyさん コメントありがとうございます! caferattyさんは元ハチロクの走り屋さんですか?^^ しげの秀一はどちらかというと「バリ伝」世代な私でした…^^)

    2011年07月20日18時28分

    jwat919

    jwat919

    キレイな流れですね。 道路と海&空のコントラストもきれいですね。 ほんとGRDを楽しんで使い込んでるって 感じですね。 自分なんか最近は子供の写真ばっかで・・・・。 風景撮りたいです・・・

    2011年07月20日18時48分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    素直にカッコいいっす!!やってみよ~~

    2011年07月20日19時10分

    Usericon_default_small

    hd

    jwat919さん コメントありがとうございます! いろいろ試して遊べるコンデジGR、使い込む程に楽しくなっていくカメラですね!^^ GRで撮った富士の写真、これからも楽しみにしております♪ 嬉しいお言葉ありがとうございます!

    2011年07月20日19時28分

    Usericon_default_small

    hd

    池中ゲン太64キロさん コメントありがとうございます! トラックの光跡は宙を飛ぶということに私も撮ってみて初めて気付きました^^) なかなか楽しい発見でした!是非お試しを〜♪ 嬉しいお言葉に感謝です! ^^

    2011年07月20日19時30分

    じじぃ+

    じじぃ+

    おぉ~凄く素敵です 光の帯がお月様に向かって走っているようです!

    2011年07月20日21時48分

    Usericon_default_small

    hd

    リクオさん コメントありがとうございます! ワープ直前のボディの残像がちょこっと残ってますね^^)

    2011年07月20日22時55分

    Usericon_default_small

    hd

    ca.じじぃさん コメントありがとうございます! でっかいお月様がギンギンに輝いてくれました^^) 嬉しいお言葉、ありがとうございます!

    2011年07月20日22時57分

    Usericon_default_small

    hd

    346さん コメントありがとうございます! 構図、褒めていただき嬉しいです! かなり小さめになってしまいましたが、海越しに見える百道浜の夜景を入れてみました ^^

    2011年07月21日00時03分

    gineybip

    gineybip

    車のテールライトの奇跡に背景の夜景いい感じですねぇ~ 構図がバッチリ決まっています。

    2011年07月21日15時22分

    Usericon_default_small

    hd

    gineybipさん コメントありがとうございます! 福岡のウォーターフロントエリアの夜景を背景にトラックが鮮やかな弧を描いてくれました ^^ 構図、褒めていただき嬉しいです!ありががとうございます! ^^

    2011年07月21日18時52分

    hisabo

    hisabo

    うわっ!ついに空飛ぶ車が出来ちゃいましたか。^_^; そのテールランプの光跡を見事な表現です。

    2011年07月22日10時57分

    Usericon_default_small

    hd

    hisaboさん コメントありがとうございます! 子供の頃は、もっと早くこの時代がやって来ると思ったんですけどね!ようやくって感じですね…^^) あ、でも今のところ夜しか飛べない様ですが…(爆)嬉しいお言葉、ありがとうございます!

    2011年07月22日22時10分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは、この光の演出はカッコいいですね。 手摺三脚、僕も使い始めました/^^  この月夜の海岸線も素晴らしいです!

    2011年07月24日17時36分

    Usericon_default_small

    hd

    濱の黒豹さん コメントありがとうございます! 長秒の光跡、いろんなものでまだまだ遊べそうですね!^^ 手摺三脚、構図の制限は多いですが、その窮屈さもまた楽しってことで…笑 嬉しいお言葉、ありがとうございます!

    2011年07月24日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhdさんの作品

    • 走る飾り山
    • 博多の総鎮守
    • 雨ニモマケズ
    • 夕焼けセブン
    • 櫛田入り
    • 勢い水 〜Power Water

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP