写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

横丁

横丁

J

    B

    本多横丁は、「神楽坂最大の横丁」と言われ、飲食店を中心として50軒以上の店舗が軒を連ねています。 「本多修理屋敷脇横町通り」と呼ばれていたことに由来しています。 一本路地を入ると、石畳の路も残り、料亭街の雰囲気が漂います。 いつもお世話になっているファン友のY様とお花見&街スナ写んぽをご一緒させて頂きました。 東京 新宿区神楽坂3-2周辺 本多横丁

    コメント10件

    pyhä

    pyhä

    (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはようございますꕤ 花海棠が花火のような☆彡 神楽坂写んぽいいですね~♪ ずいぶん前に行ったきりで 今回谷中と神楽坂ももう一度と計画していましたが 時間ありませんでした Yさんの姿見えないかな♡ 写友さんとの写んぽって楽しいでしょうね~ 楽しみに覗かせていただきまーす\(~o~)/

    2025年04月05日08時38分

    よねまる

    よねまる

    さっそく投稿ですね!^^ 昨日は大変お世話になりました。ありがとうございました<_ _> 久し振りの青空の下(多分、四月初めて)、咲き誇る都会の桜を 堪能できて、また街歩き等もできて楽しい一日でした^^ ロモショップ、すごいですねぇ!試したい気もするけれど…^^ 私も合間を見ながら投稿していきたいと思っています^^

    2025年04月05日09時38分

    頂雅

    頂雅

    こんにちは。 神楽坂 山路。かの有名な? ビルを背景に素敵な路地裏の粋な看板。 何やら楽しいお花見&街スナの会が開かれた模様 お写真楽しみにしてます。羨ましい~~

    2025年04月05日11時22分

    44katu

    44katu

    以前商売を営んでいたころに神楽坂に「助六」さんと言うお得意さんがあり、 良く言った覚えがあります。 履物店としてはとても老舗のお得意さんです。 懐かしい風景ですね~、、、(^_-)-☆

    2025年04月05日16時21分

    Winter lover

    Winter lover

    pyhäさん 花海棠、蕾が花火のように放射状になってました。小っちゃな蕾は可愛らしいですね。 神楽坂、粋な路地裏でした。黒塀があって料亭の看板、石畳の路地でした。 谷中も見るところはたくさん有り。街スナには絶好の場所ですよね。滞在期間が限られて いると難しいですね。次回、機会あったら是非、来て下さい。お待ちしています。 Yさんの姿は見えませんね。私より撮りなれていますので先の路地に進んでいます。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月05日17時29分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん いえいえ、此方こそお世話になり、楽しく桜見物、街スナができ良かったです。 神楽坂、路地裏は粋ですね。ご案内していただいて良かったです。 本当にありがとうございました。ロモショップもご案内させて頂いて此処に あるんだとうことだけでも知って頂いて良かったです。ち太郎さんが積極的に 使っていますが、色特性があるので、難しいですね。富士やコダックの方が ポピュラーです。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月05日17時34分

    Winter lover

    Winter lover

    頂雅さん 神楽坂、粋な路地裏でした。昔からこういう雰囲気があり、街スナも楽しかったです。 昨日はY様と桜見物&街スナを一緒にいたしました。撮った数はあまりありませんが 整理して投稿しますのでご覧になって頂けると嬉しいです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月05日17時37分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん そうですか、神楽坂通りに面している老舗の履き物屋さんなのでようか? 此処はメインストリートから脇道の本多横丁という通りの裏路地ですが、 黒板塀がある料亭があって粋な場所でした。ファン友のY様と一緒に撮 り歩きました。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月05日17時42分

    ち太郎

    ち太郎

    出た、神楽坂! いやあ〜、昨日です坂の下(飯田橋)まで行きました。上っていく元気が出なかったので、そこでジ・エンド(泣)。ああっ、これでまた行きたくなりました。 で、そこに行った理由は、Winter lover様の外濠+総武線の素晴らしい写真に刺激を受けてです。

    2025年04月05日18時58分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん Y様と一緒に桜撮影&街スナしてきましたよ。飯田橋で合流後、法政大学市ヶ谷キャンパス前 を通過して、新見附橋から外堀通りを飯田橋方向へ、そして神楽坂へ行き、看板などをスナップ して神楽坂毘沙門天の善國寺、赤城神社へ抜け、最後は神保町へ、ミロンガヌオーバの新店で 珈琲タイム、お茶の水で別れました。ち太郎さんも飯田橋にいらしたんですね。 タイミングが合えばお会いしてたかもしれませんね。残念です。私の拙作に刺激を受けてとの こと、大変光栄です。 機会、作って今年は是非、街スナご一緒したいですよ。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月05日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 涼風
    • 梅雨時の夕暮れ
    • 古刹の紅葉⑦(完)
    • 立秋
    • 扇
    • film・Deepening Autumn②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP