写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

an an ファン登録

打ーちまひょ パンパン!

打ーちまひょ パンパン!

J

    B

    もひとつせ パンパン! 祝うて三度 パパン パン! 道頓堀川船巡幸で聞こえる”大阪締め”の掛け声です。 引っ掛け橋で有名?な道頓堀川に全22隻の渡御船団が 勇壮に巡幸します。 遊歩道にちょうちん献灯が灯る夏ならではの大阪ミナミでした。

    コメント24件

    an

    an

    夏に入ってから本業が慌しく、撮れていません(>_<) 皆さまのところへの訪問コメントも出来ておりませんが、 拝見だけはさせて頂いてます!!!

    2011年07月19日20時07分

    Good

    Good

    活気溢れるエネルギーもよく伝わってきますね♪ 人が凄いですね!! Goodな作品です!

    2011年07月19日20時11分

    a-kichi

    a-kichi

    anさん、行かれたんですね。 私は仕事で結局行けずでした。 道頓堀もこのときは盛り上がりますよね^^

    2011年07月19日21時45分

    Frogman

    Frogman

    船 川 エントランス・・・ 三位一体となった祭りのオーラが伝わってきます。 私と同じカメラとレンズで、こんなに美しい表現ができるなんて・・ ハンパない大阪パワーに圧巻ですよ!!

    2011年07月19日23時34分

    an

    an

    Goodさん コメントありがとうございます。 普段の道頓堀川は、遊歩道を歩く人なんて殆どいないのですが、 この日ばかりは、混み込みでした(^^)

    2011年07月21日19時01分

    an

    an

    brownさん コメントありがとうございます。 画面の奥側の橋から撮ればもっとネオンキラキラな 画だったのですが、来年リベンジします(^^;

    2011年07月21日19時03分

    an

    an

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 去年見逃したので、今年こそはと思い 楽しみにしていました。 でも初めて観たので善い撮影ポジションに 行きつけなくて、残念です(>_<)

    2011年07月21日19時05分

    an

    an

    frogmanさん コメントありがとうございます。 いえいえ、frogmanさんの作品のように メッセージ性を伝えれる画を撮りたいです。

    2011年07月21日19時07分

    an

    an

    macaさん コメントありがとうございます。 はい、にぎにぎしいですね!(^^) このイベント、私も去年初めて知ったのです(^^;

    2011年07月21日19時07分

    m.mine

    m.mine

    この色合い奇麗っですね。人々の声が聞こえてきそうですね。

    2011年07月26日00時30分

    an

    an

    m.mineさん コメントありがとうございます。 道頓堀川、名は知られていますが普段は 街を流れる静かな川なんです。 賑やかになるのは、このお祭りとタイガースが 優勝した時だけかも?(笑)

    2011年07月26日17時43分

    an

    an

    The_Tempestさん コメントありがとうございます。 私もこのイベント、去年知ったんです(^^; しかも終わってから… ”後の祭り”ってやつでした(^_^)

    2011年07月29日21時14分

    梵天丸

    梵天丸

    これはすごいっ!! 色合いも鮮やか、夜なのに昼間のような光り輝く世界 祭りの雰囲気伝わるわくわくするシーンですね! 水面の映る輝きの最高です^^

    2011年07月29日23時12分

    an

    an

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 船の進行方向を後ろから撮ったのが 残念です(^^; 来年は前からがんばってみます!(^^)

    2011年07月30日21時19分

    三重のN局

    三重のN局

    ちょっとご無沙汰でした(^^)お忙しそうですね! 大阪らしい活気が良いです。 道頓堀川がこんなに賑やかになるのですね‼ 大阪締めのパパンパン!が聞こえてきそうです(*^o^*) お見事パンパン!

    2011年07月30日22時52分

    an

    an

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 はい、普段川沿いは静かなんですが、 見違えるほど賑やかに変貌します(^^)

    2011年08月01日20時56分

    an

    an

    リクオさん コメントありがとうございます。 この日は賑やかですよ~!

    2011年08月04日17時51分

    CF50

    CF50

    お邪魔します。 やっぱり、都会の祭りはいいですね(*^^*) 色鮮やか。 ナイス。(⌒0⌒)/~~

    2011年08月09日14時11分

    an

    an

    shalyさん お越し頂きありがとうございます! このお祭りは江戸時代には天神祭と並んで盛大に 行われていたそうですが、2001年に230年ぶりに 復活したお祭りで、大阪の人でもまだ知らない人も 多いようです。 >ナイス。(⌒0⌒)/~~ 感謝です!!(^^)

    2011年08月09日15時23分

    an

    an

    kazさん コメントありがとうございます! そうですよね、普段この川沿い遊歩道は人が少ないのに、この日はスゴかったです。 一昨日、ここで桑田佳祐さんがゲリラライヴしたそうですが、もっとすごい 人だかりだったようです(~_~)

    2011年08月09日15時27分

    junites uno

    junites uno

    うっわーーーーーにぎやかーーーーー。。。 こんな事になってるんですか。。。 さわがしそうーーー。。

    2011年08月16日20時12分

    an

    an

    junites unoさん コメントありがとうございます。 はい、タイガースが優勝した時以外で ここが賑やかになるのは、このお祭りだけ だと思いますよ(笑)

    2011年08月17日02時23分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    素敵なお祭りですね、初めてみました。 PHは地方のお祭りもたくさんみれるところが好きです。 束の間の旅行気分を味あわせていただきました。

    2011年09月05日08時21分

    an

    an

    シュウシュウさん コメントありがとうございます。 このお祭り、実は私も去年知ったばかりなのです。 元々は江戸時代に、天神祭(大阪天満宮)と並んで盛大におこなわれていたと 伝わっています。 江戸中期以降、その船渡御も途絶えてしまっていましたが、2001年に氏子衆と 地元企業・団体の支援と熱意で230年ぶりに復活したそうです。

    2011年12月21日15時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanさんの作品

    • Red Hips
    • Smile at you
    • 浪花暑気払いのドドドぉ~ん!!
    • JET STREAM ”TAKE OFF”
    • Departures
    • 時空の終焉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP