- ホーム
- hanamizuki
- 写真一覧
- jet city
hanamizuki
ファン登録
J
B
J
B
pageさん,コメントありがとうございます♪ 光の加減を考慮したので,注目していただいてうれしいです(^^ 実際には目も眩むまぶしさで周囲に存在感(威圧感?)を放っていました♪
2009年03月20日11時22分
ひでぢさん、コメントありがとうございます♪ また行く機会があるといいですね。そのときはぜひ夜景を楽しんでください(^^ ガラスの映り込みがちょっと難点でした。
2009年04月25日22時59分
素晴らしい眺めですね。 上海は電飾都市ですよね。 ビルがピカピカ、特にビルのてっぺんからの光がスゴイと聞いています。 私も中国はよく行くのですが、あいにく上海の夜は経験していません。 今度是非この風景を見たいと思っています。
2009年05月17日20時49分
TR3 PGさん,コメントありがとうございます♪ 本当に,てっぺんの光は目も眩むばかりでした(*-*) ガラス越しで白っぽくなるのを避けて露出アンダーで撮りました。 眺めも森ビル展望台の夜の雰囲気もぜひ満喫してください♪
2009年05月18日22時48分
>R.RHOADSさん コメントありがとうございます♪ 「ブレードランナー」といえば未来都市の代名詞ですね! ちゃんと観た記憶はないのですが,なんとなくわかる気がします(^^
2009年06月13日00時22分
>きりえさん コメントありがとうございます♪ SFのような建物が目前に迫って面白いところでした(^^ ガラスに照明が写り込んで苦労しました(^^;
2009年09月09日00時37分
>清水清太郎さま コメントありがとうございます♪ 頂上は真っ白に光り輝き,道路は排気ガスや黄砂で茶色く霞んでいました。 露出を調整しただけなのに,不思議な世界が写るものですよね♪
2009年09月21日23時56分
>ぼるさん コメントありがとうございます♪ ガラス越しにもそれと分かる派手な照明と排気ガスがありますよね(^^ 中国を象徴する光と影を感じる場所でした。
2009年10月02日23時28分
>TAZZさん コメントありがとうございます♪ まるでロケットですよね(^^)ロケットといえば, 急にHIDEのRocket Diveを思い出しました♪ 被写体の力に寄るところが大きな一枚です。
2009年11月11日23時11分
>縄文じいさん さま コメントありがとうございます♪ 見ました!それはわかる感じがします(^^ この光景で一番目を引くのは白くまばゆい光ですが, 茶色がかった霞みの下に見下ろす自動車道が独特の雰囲気をもっていました♪
2009年11月18日01時16分
page
上部で放ってる光がすごく印象的ですね♪
2009年03月20日09時07分