よねまる
ファン登録
J
B
オイラのこと忘れないでくれよ… もう使われていない倉庫の錆びたシャッターで ポツリ呟いているように…。
ヽ(*´∀`)ノ♪ 忘れてないよ。よねまるさんも見つけてお写真 撮ってくれたよ。 まだまだ元気そうだね。良い波は来そう? 長閑なのどかな春 どこかで春が生まれてる♪ こちらも少し遅れて春の始まりです。 お天気回復するの待っています。
2025年04月03日09時53分
錆びたシャッターに描かれているキャラクターは何でしょうか?サーフボードを抱えた 姿が印象的です。倉庫のようですが、お店の商品保管倉庫かな? 菜の花も全開ですね。千鳥ヶ淵でも菜の花、見かけましたが満開でしたよ。
2025年04月03日10時11分
TeaLounge EGさん おはようございます。 しゃれたイラストでした。何かのキャラクターですかね。 それともオリジナるかも。 錆びて朽ち始めてきたシャッターでさみしそうにしてました。 波乗りしていた昔を思い出していたのかな…。
2025年04月03日14時25分
頂雅さん ♪(''◇'')ゞ 長いこと使われていなそうな小さな倉庫のシャッターに彼はいました。 "おいおい、今日の波はどうだい?きっと昔は活躍したんだねぇ"と近づいて一枚^^ シャッターの錆が郷愁を感じさせてましたねぇ…。 里山も菜の花やムラサキハナナ、ホトケノザと色とりどりになってきました。 田んぼによっては一部に水が入っていてカエルの鳴き声も♪ 田植えは例年だと今月下旬からGWごろですが今年はどうでしょうね。 今日も雨模様ですが明日は回復の予報。しばらく青空見てません_>__< そちらも暖かな春の日差しと青空、待ち遠しいことでしょう!^^
2025年04月03日10時44分
Winter loverさん 有名なキャラクターなのかこちらのオリジナルなのか。 でも、なかなかハンサムボーイのサーファーでした^^ そうですね。もう使われることがない小さな倉庫のシャッターに 描かれてました。ひょっとして倉庫の中にはサーフボードとか…。 里山もたくさんの野の花が咲き出してますね。そして田んぼには 耕運機も入って、いよいよ田植えに向けての準備開始ですね。 そうですね。千鳥ヶ淵のお堀の斜面にも咲いていたりしますね。
2025年04月03日10時50分
ち太郎さん シャッターの錆と傷み具合からして、ここに描かれてから それなりの年数を経ていると思います。でも、色あせてはいるものの 元の姿が確認できて良かったです^^ きちんとしたモノには時を経ても 変わることのない美しさがあります。 T70、元気で何より!まだまだ活躍してもらわなければいけませんね^^
2025年04月03日15時55分
こんにちは! このまま朽ち果てて見えなくなってしまうのが惜しいようなイラストですね。 写真に撮ってくれてありがとう…と言っているように見えます。(*^^)v
2025年04月03日15時13分
cotocottonさん こんにちは。 今日も朝から雨降りですねぇ。しかも寒いです>_< そうなんです。このまま朽ち果てて消えていくのが 惜しいくらいのイラストでした。描かれた当時は 輝いていたことでしょうね。もったいないです。 錆びついたシャッターとの色合いに経年を感じました。
2025年04月03日16時00分
よねまるさん ユキヤナギ、寒さで凍えていそうで可愛そうですが雨に濡れた美しい 花姿です。今月はまだ晴れた日が一日も無いです。 明日は一旦、回復しそうで気温も上昇、散る前の桜を撮れる絶好の チャンス、お花見日和となりそうですの撮ってみてください。 自分も近隣へ行ってこようと考えていますが、やはり、露出が難しい のでフィルムカメラはやめておきます。
2025年04月03日19時08分
Winter loverさん 再びのコメント、どうもありがとうございます。 今日は雨も上がらず丸一日降り続きましたね。しかも寒かったです。 昨日の続きのモノクロ桜の練習もいけませんでした。 明日は何処へ行こうか未定ですがloverさんが行かれた法政前の桜も いいかなぁと思ってます。loverさん、もう一度行かれますか?^^ はい。フィルムカメラだとその場での確認ができないのが不安。 デジタルだと何枚でも取り直せますしね^^
2025年04月03日19時18分
よねまるさん よねまるさんが法政大学市ヶ谷キャンパス前に行かれるつもりなら 私も法政前に行きます。是非、お会いしたいですよ。でも千葉から ですと結構時間かかりますよね。
2025年04月03日19時37分
おおー、いかれますか^^ では、JR飯田橋駅の市谷よりの改札口に11時ぐらいでいかがでしょうか。 カメラ首から下げていればわかりますね。爺さんなので(笑)
2025年04月03日19時48分
よねまるさん 早速のコメントありがとうございます。午前11時、JR飯田橋駅市ヶ谷寄り改札 で承知いたしました。私も首からOM-5を下げていますのでお声かけして頂ければ 幸いです。よねまるさんにお会いできる念願がようやっと叶います。嬉しいですよ。 では、明日、宜しくお願いいたします。楽しみにしております。
2025年04月03日21時37分
よねまるさん そんなことないですよ。ご心配なく・・・。 此方こそどうぞ宜しくです。コースは法政大学前を撮って市ヶ谷へ抜けたいと 考えております。千鳥ヶ淵緑道へ行っても良いのですが混雑してそうですので パスしたいと思います。
2025年04月03日22時02分
こんばんは。 気になるシャッター、撮りたくなるシャッターがありますよね。 見かけないイラストだからお店独自のキャラクターだったのでしょうか。 また出番が来て活躍したいなと思っているかも(^^) 明日は素敵なご対面があるのですね♪ 楽しんでくださいね(^_-)-☆
2025年04月03日23時34分
*kayo*さん シャッターはもう開くことがなさそうな感じでしたねぇ。 お店のキャラクターかも知れません。 まだまだ活躍てきそうな彼でしたけれどもやはり寂しそうでした。 ありがとうございます。行ってきまーす^^
2025年04月04日08時12分
おはようございます♡ ユキヤナギの涙が美しくて 泣きそう(*ノωノ)☆彡 loverさんとの桜撮影会へ行かれるんですね♪ いいですね~♡ おふたりのフォト楽しみにしていまーす\(~o~)/ 楽しんできてくださ~い♡
2025年04月04日09時00分
pyhäさん こんにちは。 雨降りがずっと続いたので、ユキヤナギも泣いてました。 でも、今日は久しぶりの晴天!loverさんと桜を撮りに 外堀通り、神楽坂方面へ行ってきました^^ 最後にちょこっと神保町界隈も^^
2025年04月04日17時00分
山菜シスターズさん そうなんです、まだまだここに居たい顔をしてましたので ちょっぴりさみしそうでした>_< お花見ですか。久しぶりの青空ですからねぇ^^ 飲み過ぎないように気をつけてくださいよ^^
2025年04月04日17時02分
TeaLounge EG
おはようございます! 洒落たイラストですね。 シャッターと言うと無粋な落書きが多いですが、これはきちんとした絵ですね。 俺はここにいるぜ! そんな感じです^^ 錆びてもこんな粋なイラストがあるとなんか気分いいですね♪ よい一日を~☆彡 2025.04.03. Thu. 五番街へ 行った ならば マリーの家へ 行き どんな 暮らし しているのか 見てきて ほしい… TeaLounge EG
2025年04月03日09時49分