あさぴん
ファン登録
J
B
台風の接近もあり嵐を予感させる空模様でした。 雨など天候に左右される事もありますが ドーム型の球場では味わえないなんともいえない開放感がこの球場にはあると思います(^^) 空模様から嵐のような逆転劇を期待したのですが、 結局赤い旋風は巻き起こらず完封負けでした・・・ 2011年7月18日対阪神戦 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島にて * iPhotoにてRAW現像 彩度とコントラストをちょっと高めてます。
>おおねここねこさん コメントありがとうございます! 試合前はもっとどんより曇っていたのですが、試合開始から夕暮れ時にかけて、 台風の風で雲がどんどん流れるようになって、雨雲の隙間からなんとか夕焼け空を 見る事が出来ました(^^)
2011年07月19日21時28分
すごくドラチックな球場の演出ですね^^ でもこんな日は、途中で土砂降りで中止になっちゃうかも・・とか 色んなコトを想像しちゃうんじゃないですかぁ!! でもこんなピンチも、カメラ小僧にはチャンスですね!! 見事な描写、この夜は・・あさびんサンの完全勝利ですよ^^
2011年07月19日23時20分
広島球場は、新しくなったのでしたっけ@@ 余り野球観戦などはしないのですが、この解放感は大好きです^^ 私も野球をもし観戦するなら、こんな空の望める球場がいいなあ・・ ここ2、3日、空がとてもドラマチックですよね! この紫+オレンジの空と、球場の芝生の相性、バツグンですね☆ 今日、台風一過の夕焼けも、素晴らしくて感動しました!! 運転中で、写真は撮れませんでした^^;
2011年07月20日22時06分
>池中ゲン太64キロさん コメントありがとうございます! ドームにはドームの良さがあるのでしょうが、私は球場というとやっぱり空が見える球場を 思い浮かべちゃいます(^^)
2011年07月21日17時59分
>コータさん コメントありがとうございます! 雨雲がなければもっと綺麗な夕焼けだったのでしょうが、このインパクトも雨雲のお陰ですしね・・・ 台風接近でもともと夕焼けは無理かと思っていたので、夕焼け空が少し見えただけでも 感謝しないといけませんね(^^)
2011年07月21日18時00分
>スパークスさん コメントありがとうございます! スパークスさんは虎党でしたか(^^; ナイスゲームであれば負けても「まぁ仕方ないか」と思えるのですが、 ワンサイドゲームだと・・・ちょっと寂しいですね(>_<) 観戦にいったここ二試合とも不甲斐ない試合だったので、 次回は青空とナイスゲームに期待したいです!
2011年07月21日18時03分
>frogmanさん コメントありがとうございます! 一応土砂降りに備えて、自分とカメラのカッパを用意していました(笑) こんな試合展開でどんよりした空や雨だったらかなりヘコんでしまうでしょうが、 日没前に綺麗な空を拝めたので、なんとかまぁヨシ・・・かな?(^^;
2011年07月21日18時05分
>a-kichiさん コメントありがとうございます! 私も応援どころか撮影に夢中・・・というか、この日はボロ負けだったので、撮影に集中してました(^^; もともと観戦に行くのは好きだったのですが、写真を撮るようになってから 球場の雰囲気を撮影するのも楽しみになりました。 次は望遠買って選手の撮影ですね(笑)
2011年07月21日18時07分
>きじむなーさん コメントありがとうございます! ありましたね! ケビン・コスナー好きだったので当時リアルタイムで見ていたのに・・・すっかり忘れていました(>_<) 東京ドームは一度しか行ったことないですが・・・外観と空とかだと、ライトアップも相まって 素敵な被写体になってくれそうですよね♩
2011年07月21日18時26分
>まこさん コメントありがとうございます! このサイズでは分かりにくいですが、元画像にはくっきり『T5-0C』のスコアが・・・(T_T) 嵐が起こってくれたら、ホント最高だったんですけどね(笑)
2011年07月21日18時28分
>★HIDE★さん コメントありがとうございます! 球場 x 空は今後観戦の楽しみになりそうです(^^) まぁ、勝つこともあれば負けることもあるってトコで・・・次回に期待デス!
2011年07月21日18時29分
>macaさん コメントありがとうございます! 雨が降るかもしれないのでD700を持って行こうかどうしようか迷ったのですが、 道具は使ってナンボですし、後悔したってしょうがないですから持って行ったのですが、 やっぱり持って行って良かったです。 撮りたい瞬間にカメラ持ってないと、ションボリですからね(^^;
2011年07月21日18時31分
>濱の黒豹さん コメントありがとうございます! 新しい広島市民球場は、とても楽しい球場ですよ(^^) カープファンでなくても野球好きな方やちょっとでも興味がある方であれば 楽しい時間を過ごせると思います♩ 今後も観戦の度に球場と空を撮ると思います。
2011年07月21日18時33分
>リクオさん コメントありがとうございます! 台風6号の接近で曇り空でしたが・・・なんとか夕焼けを拝めました(^^) 雨雲がよい迫力を演出してくれました。
2011年07月21日18時34分
>オタケさん コメントありがとうございます! 写真撮り始めたのはよいものの、なかなか撮影旅行などにもゆけず・・・ 広島の良いトコを再発見しよう! と自分に言い聞かせています(笑) 今は球場や宮島などありふれた広島しか思いつきませんが、ちょっとずつネタを増やしていきたいです。
2011年07月21日18時36分
>あじさいさん コメントありがとうございます! 確か3年前からこの球場だったと思います。 オープン球場の開放感と、職人技の天然芝ですからね〜! 野球に興味がなくても雰囲気だけでとても楽しめると思いますよ(^^) 運転中に「今撮りたいっ!!」って時、結構ありますよね(笑) 私はつきに1〜2度大阪へ車で出張するのですが、その帰り道の夕方の高速道路 山々のシルエットに沈み行く夕日、夕焼け空が毎回美しく、写真が撮りたくて仕方ない気分になります。 運転中なので撮れないのがホント残念です(>_<)
2011年07月21日18時41分
>三重のN局さん コメントありがとうございます! 台風6号、西日本を直撃か? とう前日でした。 雨はそうでもありませんでしたが、雲と風の変化はとても目まぐるしかったです。 次回は爽やかな空が撮れたらいいなぁ(^^)
2011年07月21日18時43分
>もるあさん コメントありがとうございます! RAW現像時にシャドウ部分をわずかに明るくしてあるのですが、HDRになるほどはいじってないので、 おそらくはスタジアムの照明の影響なんでしょうね。 確かにHDRっぽい、異質な感じがしますね。 D700に限らず、Nikonの機体本体には手ブレ補正機能は付いていないんですよ。 レンズに(純正であれば)VRとかVRIIという手ブレ補正機能がついている物があるので、 手ブレ補正が必要な場面ではそういったレンズに頼る事になりますね(^^)
2011年07月21日18時46分
オレンジと紫?灰色?の雲、スタジアム...不思議な迫力がありますね~ 私も20日の阪神×カープ戦に行ってきました!!新球場、開放感あっていいですよね! 次回はカメラ持って行こうと思います(><)/
2011年07月22日15時04分
>青空が好きさん コメントありがとうございます! デーゲ−ムでもナイターでも、楽しめると思いますので、是非行ってみていただきたいです(^^) デーゲームだと帽子やサングラスなどの対策をしておく方が無難だと思います。 青空スタジアムの写真を楽しみにしています♩
2011年07月22日21時46分
>junjunsさん コメントありがとうございます! RAW現像で芝が不自然にならない程度に彩度とコントラストを上げているので、実際よりも 色鮮やかに、ドラマティックな感じになっていると思います。 20日といえば、あの終盤逆転した試合ですね・・・羨ましいです! 石原選手の気迫のヘッドスライディング、その場で見たかったなぁ(^^) 球場写真、面白いと思いますよ♩
2011年07月22日21時48分
>清水清太郎さん コメントありがとうございます! 球場周辺はスタジアム建設が始まってからガラリと変わりましたよね。 市場が飲み屋になり、人と車の往来が変わり・・・ 私も実家は東区で市内に出るのに頻繁に通っていた道なので、あのあたりに違和感を持たれる気持ち、 なんとなくお察しします。 不況直前になんとか完成した夢の器、広島の力の源になってもらいたいモンです。 ということで、「地域活性化」という大義名分のもと、スタジアムでビールを頼むのです(笑)
2011年07月22日21時52分
>Reneさん コメントありがとうございます! 台風接近中の荒れ模様の空が写真向きの雰囲気を作ってくれました。 このスタジアムは天然芝ですからね! やはり緑の美しさが違うと思います(^^)
2011年08月02日00時06分
>hesseさん コメントありがとうございます! 実は明るい望遠を持っていませんので・・・スタジアムと空を撮るのに広角単焦点オンリーでした。 撮影ポイントを探して満員のスタジアムをグルグル回ったのが大変でしたが(^^;
2011年08月02日00時08分
>日吉丸さん コメントありがとうございます! 日吉丸さんは虎党なのですね。 この日は完敗、この三連戦は惨敗でしたから、日吉丸さんの心配は杞憂でしたから大丈夫です! 赤い嵐、起こって欲しかったデス(>_<)
2011年08月02日00時09分
>syuseiさん コメントありがとうございます! いやいや、全く気になさらないで下さい! 同じタイトルも何かの縁でしょうから、今後ともよろしくお願いします(^^)
2011年08月02日00時10分
あさぴん
>鮎夢さん コメントありがとうございます! いつも鮎夢さんの素敵な広島の写真を楽しく拝見させていただいています(^^) タイトルを迷っていたのですが、鮎夢さんのコメントを拝見させていただいた後で タイトルを変更させていただきました。 波乱の終盤大逆転を期待したのですが、結局起こらずでして・・・ 波乱は序盤の福井投手と松本選手の不調だけでした(^^;
2011年07月19日20時58分