- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 草萌ゆる季節に
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
雪解けと共に芽生えてきた草を口にするサルです。 芽生えたばかりの瑞々しい野草は 冬の間に食べていた木の皮なんかに比べて、ずっと美味しいのでしょうね! 新鮮な野草サラダを口にする表情が、とっても嬉しそうでした。
こぼうしさん ありがとうございます^^ おっしゃるように、固くて消化吸収の悪そうな木の皮に比べたら 芽吹いたばかりの瑞々しい草は物凄いご馳走なんだと思います。 冬に見る表情よりもずっと穏やかな表情をしてるのも それを物語っていますよね!
2025年04月02日22時34分
キンボウ2さん ありがとうございます^^ そうですね! あと10日から2週間前後で一斉に子供を産むんです。 子供が生まれる頃は木々も芽吹き始めて さらにご馳走が増えるんですよ! この日もたくさん妊婦さんと思わるサルを見たので、楽しみです^^
2025年04月02日22時36分
ラボさん ありがとうございます^^ ようやくご馳走の季節になりました! 今週末はまだ早いけど 次の週末には生まれたての子ザルたちが見れるかも? そんな季節も楽しみですね!
2025年04月05日23時20分
エミリーさん ありがとうございます^^ 芽生えたばかりの柔らかい草は、彼らの大好物なんですよ! このところ、ご馳走をたくさん食べてるせいか 毛艶もよくて、確かに美人さんに見えますね!
2025年04月05日23時23分
Zacky01さん ありがとうございます^^ 野草サラダのご馳走がよっぽど美味しかったんでしょうかね? 穏やかないい表情を見せてくれました!
2025年04月06日23時12分
こぼうし
冬の間は食べるものがなく、木の皮などを食べていたことからすると、芽生えたばかりの草は何物にも代えがたいご馳走なんでしょうね レンズ目線ですが、心なしかサルの表情も冬のそれに比べると穏やかになった感じがします モフモフした毛の表現も素晴らしく美しと思います
2025年04月02日20時48分