HAMAHITO
ファン登録
J
B
ジーパンって聞かなくなりましたね ロケ地:横浜 みなとみらい(マリンアンドウォークヨコハマ)
かっこいい夜景ですね。 そういえばジーパンなんて言わなくなりましたね。 いつからジーンズになったのでしょう。 ギターもそうですが昔は「フォークギター」でしたが、 現在は「アコギ」だそうでコオロギのお友達かいなと。 日本語も変化していきますね。 もうとっくに付いていけてないのですけどね。
2025年04月02日18時56分
こんばんは! 暖かなヒカリにデニム姿が映えますね。 私もジーパン、ジージャン派です^^ ジーパン刑事って懐かしいですね。 デニム刑事、、なんかイメージが違います^^; 2025.04.02. Wed. 五番街へ 行った ならば マリーの家へ 行き どんな 暮らし しているのか 見てきて ほしい… TeaLounge EG
2025年04月02日19時05分
こんばんは。 背後の照明と看板に映り込んだ照明が一体感があって上手く溶け込んでいるように感じました。 Baru(バル)さんのコメントされたジーンズストリート。 デニムはフランスのニーム地方の織物が語源ですね。気候が似ている瀬戸内地方でデニム製品が盛んなのはそのためなんでしょうね。
2025年04月02日20時00分
Baruさん こんばんは 児島のジーンズストリートですね! 倉敷にはデニムストリーがあるようで。 似合うのはやっぱり細身&足長の人ですよね・・・悲しい(笑) コメントありがとうございます
2025年04月02日20時57分
野良なおさん こんばんは 同じモノをどう呼ぶかで年代がわかってしまいますね。アコギもアコースティックギターの略称ですが、最近はなんでも縮めて言うので戸惑ってしまうのです(ツイテイケてない) コメントありがとうございます
2025年04月02日21時03分
TeaLoungeさん こんばんは あ~"太陽にほえろ!"懐かしい。松田優作はジーパンスタイルがカッコよかったですね。80年代半ばくらいまではラフスタイルというえばTシャツにジーパンでしたよね。 コメントありがとうございます
2025年04月02日21時07分
run_photoさん こんばんは オシャレなモデルの看板にグッと寄って、ストリートとショプを分けるようにフレーミングしてみました。織物の産地と気候の関係性、そう言われてみるとなるほどと思います。 コメントありがとうございます
2025年04月02日21時14分
ちこちゃんさん こんばんは あー、わたしも今は生地が柔らかくて緩めの服が好きです^ ^ 生活も衣服もストレスフリーがいいですね コメントありがとうございます
2025年04月02日23時13分
HIDE862さん こんばんは GパンにGジャン、今となっては懐かしき響き。確かに丈夫で長く着られますが、既にわたしのクローゼットにはデニム生地の服はありません… コメントありがとうございます
2025年04月02日23時17分
ジーパンとかジャンバーとかコール天とかいまだに言ってます… 28ミリ使いこなされてますね٩( ᐛ )و♪ 私は今100ミリ前後をスナップで使いこなそうと思ってますけど、被写体見つけても相当後に引かなければなにも撮れません… 28ミリだとそうとう突っ込まないと撮れないし、100ミリも撮れないし、 画角ってほんとに悩ましいです。 かと言ってズームは画角に迷うし…
2025年04月02日23時50分
MightyGさん おはようございます さすがに“コール天”は…ww 75、85mmをスナップに使っていますが面白いですよね! 特にノクトン75mmは0.5mまで寄れる使いやすいレンズです☆ コメントありがとうございます
2025年04月03日06時59分
こんばんは、HAMAHITOさん。 モデルさんだからカッコいいのは言うまでもなく、それよりHAMAHITOさんの切り取り方が素晴らしいです(=^ェ^=) Gパンやジーンズではなく最近はデニムって言いますよね…でもこう言う新しいブランドではなく、Lee、Levi's、RALPH LAURENばかり買ってしまう私みたいな古い人間はGパンと呼んでしまいます(^_^;)
2025年04月03日19時05分
ICHIROさん こんばんは この看板、行くたびに位置が微妙に変わっているのですが、今回はナイスな位置に置いてあったのでフレーミングしやすかったです^_^ 学生の頃はLevi'sのド定番501派でした\(^o^)/ 今はもう履かないけれど。 コメントありがとうございます
2025年04月03日20時29分
デニムのポスター格好良いですね。 私も、学生の頃は501を愛用していました。 うちの奥さんがたまに言う衣文かけ、これは死語だろう、恥ずかしいから ハンガーと言えなんて会話を夫婦でしております。( ´艸`)
2025年04月05日17時39分
うめ太郎さん ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)ですね。わたしは501の色落ちのブルーがお気に入りでした。 衣紋掛け…もしかすると奥様は和装もなさるのでしょうか、お茶とか生花などで。 コメントありがとうございます
2025年04月06日00時33分
Baru(バル)
こんばんは! モデルも格好いいですが、たくさんあるライトがきれいですね。 おっしゃるように最近はあまりジーパンという言葉は使わないですね。 こちらには、ジーンズストリートというものがあり、観光客が多くなっています。 Ps)ジーパンとは、ジーンズとパンツを組み合わせた日本独特の言葉らしいですね。
2025年04月02日18時56分