写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

またろう@お気楽撮影人 またろう@お気楽撮影人 ファン登録

レトロガラス

レトロガラス

J

    B

    旧四賀村にある大正ロマンを感じる店舗のガラス。細かな縦溝が真っすぐではないのが歴史と職人を感じさせる。 レンズ:SONY FE 16-35mm F2.8 GM II 以前投稿したプリンを頂いた店、ステンドグラスやレトロガラス、古いストーブなどで出迎えてくれる。まじめだが少々とっつきにくい店主も味のうち。

    コメント3件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 大正ガラス、好きな被写体です。 大正ガラス特有の波打つ表面と細い縦溝がアンティークな雰囲気を醸し出してますね。 複雑な光の屈折がみせる緩やかな光を正面からとらえて上手く表現されていると感じました。 ガラスは固体に見えますが状態としては液体(結晶でない)なのでその様子をじっくり見られる興味深い物質ですね。

    2025年04月02日13時56分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >ミノ田ミラ男さん こんばんは、いつもありがとうございます。 このお店、大正ロマンをテーマというか、建物自体が大正時代のものを利用していてタイムスリップした感じになりました。アナログいいですよね〜。(^^)

    2025年04月02日20時03分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 大正ガラス、歪んだり気泡が入ったりしていて、近代の工業製品にはない「味」を感じますよね。古い建物がアルミサッシに変えられていて興ざめすることもありますが、この店は寒風が吹き込んでも関係ない様子でした。 ガラスは液体が固体と同じくらいの固さになったものですよね、それ故添加物を入れたりして光学的に均質なレンズなどが製造出来るのも興味深いですね。

    2025年04月02日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまたろう@お気楽撮影人さんの作品

    • 二人
    • 惜別の朝焼け
    • オールドレンズ遊び No.4-1
    • 車山番外編
    • 183系あずさ
    • 秋の花に会いに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP