PEGA*
ファン登録
J
B
エドヒガンザクラ. 樹齢二百年以上と伝わるこのエドヒガンザクラが八分咲きと成っていました。 エドヒガンザクラは本来10mを超す高木と成るのですが、此処の桜は幹を失い太い枝が横に広がった姿をしております。年々元気を失いつつありますが、今年も雪の様な純白の花を沢山咲かせてくれました。 DSC02750
♪tomo♪さんへ 花は八部咲きぐらいがちょうど撮るにはいいです。 下を見ても散った花びらがまったく有りませんでした。 ベストのタイミングだった様です。 少し雲がある春っぽい青空でしたので撮ってみました。
2025年04月05日20時27分
run_photoさんへ 木の周りには人工物があり木の全容を撮る事は出来ませんでした。 そこで春っぽい青空をバックに引いた1枚を撮ってみたのです。 樹齢二百年。衰えてきたとはいえ、この春も青空に向かって元気に咲いてくれました。 ありがとうございました。
2025年04月05日20時32分
TU旭区さんへ 最近は高彩度、高コントラストの写真が多いですが、 ソフトな配色やコントラスト写真も捨てがたいです。 この日はソフトで蕩ける様な写真を撮ろうと思い出掛けて来たのです。 ありがとうございました。
2025年04月05日20時36分
♪tomo♪
見事ですね。 八部咲き じゅうぶんな見応えですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡。 春の空一面に咲く感じ ステキです。
2025年04月01日21時54分