かもんチャン
ファン登録
J
B
平野を見下ろす山の中腹に位置する曹洞宗のお寺、地蔵禅院。創建年代は不明。奈良時代、井手左大臣と呼ばれた橘諸兄ゆかりの地に建つと伝わる。鐘楼横には樹齢約300年、樹高約10mのしだれ桜。円山公園の先代「祇園しだれ」と姉妹木といわれています。手前には木瓜の花も咲いていました。 ほぼ毎年この桜は撮影させていただいています。
Fur38さんへ こんにちは。 小高い山の中腹にある古刹に咲く枝垂れ桜です。樹齢約300年で何年か前にはダメと言われていたみたいですが、樹木医の治療と立ち入りゾーンの規制などをして、やっと元気に花を咲かせています。
2025年04月01日18時23分
Fur38
おはようございます! 高い所のお寺の桜 眺めも良く 良いお寺ですね 樹齢もありそうできれいですねぇ (^^♪
2025年04月01日07時17分