写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

菜の花の風景 (西都) - ②

菜の花の風景 (西都) - ②

J

    B

    西都市の三財川の堤防で撮りました。この時は、田お越しされた水田に水が張られて 田植えの直前の光景です。こちらのは多くの田で、田植えが進んでいます。

    コメント6件

    こぼうし

    こぼうし

    いよいよ田植えが始まる季節なんですね 水が張られた田んぼが鏡のようになって、広く高い景色をさらに増長しているようです この広い田園に稲の苗が植えられた景色も素敵でしょうね

    2025年03月31日20時57分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 空と雲が春ですね。 リフレクションに空が写って主題となっているように思います。 菜の花が脇を固めて春の雰囲気を倍増していますね。 広々とした素敵な風景ですね。

    2025年03月31日21時49分

    Fur38

    Fur38

    こぼうしさんへ この時は田植えが始まったばかりの時でした。現在はほとんどの場所で、田植えは終わりかかっています。盆前の収穫のための田植えです。田植後の田が緑色になった時にも 撮影するつもりです。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年03月31日21時57分

    Fur38

    Fur38

    Baru(バル)さんへ 田の映り込みは、当然意識しました 映り込みが綺麗に見えるところを ウロウロと探して撮りました。もちろん菜の花をセットで撮るので、場所は限られますけど、広い景色の中でゆっくりと撮りました。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年03月31日22時00分

    むじは

    むじは

    もう田んぼに水が入っているのですね。 雲もしっかり映り込んでいい感じです^ ^

    2025年04月02日15時20分

    Fur38

    Fur38

    むじはさんへ 二期作の水田は、お盆前に新米として、出荷するので 殆どが3月中に田植えをします。 農業県のこの時期の風物詩でしょうね わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年04月02日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 霧島春夏秋冬 (田植えの頃)
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ③
    • 河口の夕焼け (大淀川) - ②
    • 寒川
    • 午前の汽水域 - ②
    • 高積雲 (鰯雲) - ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP