写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カメパパ カメパパ ファン登録

第二西海橋-桜並木道街道 釣りバカ日誌撮影場所

第二西海橋-桜並木道街道 釣りバカ日誌撮影場所

J

    B

    長崎県佐世保市の第二西海橋連結式へ出張する一之助のお伴のはずの伝助は、長崎営業所の久保田達也(金子昇)の案内で大村湾へ直行。そこで達也の恋人・河口美鈴(伊東美咲)に紹介され、米軍の“釣りバカ”ボブ(ボビー・オロゴン)とともに、九十九島でイカ釣りを楽しむ。とまぁ、西田敏行さんが演じた、かの有名な「釣りバカ日誌」の撮影場所である。

    コメント6件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    ハウステンボスでタクシーを拾って西海市の小島産業という会社に何度か出張しました際に渡った橋と思います。 海面まで相当高いところを走った覚えがあります。そのふもとのようなところですね。 さくらの花の色が青い空に映えますね~

    2025年03月31日16時28分

    カメパパ

    カメパパ

    にっしゃん 小嶋産業さん、ご存知でしたか!社員さん40名程の会社で建設業創業50年以上の製造業の会社です。こちらまでこられましたか。 いやぁ〜会いたかったなぁ。 そうです。西海橋は、1955年に佐世保市と西彼半島をつなぐ橋としてかけられた全長316m、海面からの高さ43mのアーチ式の橋です。日本三大急潮のひとつに数えられる針尾瀬戸の急流とうず潮も有名です。 「西海橋」のそばには有料道路・西海パールラインの一部である「新西海橋」がかかっています。右端に写っているのがそうです。 新西海橋には遊歩道があり、歩道中央スペース床にはガラス張りの4つの窓があります。橋の上から真下にあるうず潮を見ることができ迫力満点です。 その端々の公園の所ですね。コメントありがとうございます。

    2025年04月01日11時22分

    yoshi.s

    yoshi.s

    城跡のような雰囲気ですが、海橋とあるので、ここは橋なのですか?橋に上がるたもとのようなところかな? 風情があります。 桜は7分咲きですね。 もう散ってしまったかな。 私のところは、まだ蕾です。この寒さでは、梅と同様、開花は遅れそうです。

    2025年03月31日17時04分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 釣りバカ日誌のロケ地でしたか。長崎県は釣り好きには堪らない場所でしょうね。イカも美味しそうです。 濃い目のピンクの桜が青空に映えますね。 少し懐かしい色合いです。D3は手が出ませんでしたがD300を使っていたのでその時の記憶が蘇ってきました。

    2025年03月31日18時09分

    カメパパ

    カメパパ

    yoshi.sさん コメントありがとうございます(^○^) 右側に橋が見えると思います。それが第二西海橋になるのですが、ここは第一西海橋、第二西海橋を見下ろせる展望台へと繋がる遊歩道なんです。(端々に公園があります) 今は葉桜ですね。19日は河津桜でした。今は八重桜かな。

    2025年04月01日12時02分

    カメパパ

    カメパパ

    run_photo 伝助は 出世には全く関心がなく、妻子と釣りをこよなく愛するハマちゃんこと伝助。そんな彼が勤務する大手ゼネコン・鈴木建設において、彼が会長を務める鈴建フィッシングクラブのメンバーで、長崎支店に赴任中の若手社員・達也は、鈴木建設の取引先である久保田工業の御曹司。彼には早く東京本社へと戻るよう役員たちからも促されているが、達也自身は自分が今手掛けている仕事に区切りが付くまでと、なかなか辞令には応じない。そんな中、鈴木建設の社長・一之助ことスーさんのもとに佐世保出張の話が舞い込んだ。その出張というのは、今達也が手掛けている第二西海橋の連結式であり、その出張に何と!ヒラ社員であるはずの伝助が同行するのであるが、伝助は仕事の事よりも釣りの事で頭がいっぱいで、長崎空港に着くやいきなり仕事そっちのけで達也に釣り船の手配を頼むと、偶然知り合った米軍基地に勤めるアメリカ人の釣りバカであるボブと意気投合し、そのまま釣りを楽しむ。 このストーリーが正に、第二西海橋の橋渡し連結式と合わせてのロケ!当時は釣りもする我が身としては身震いしましたね。 良き思い出で、昨晩釣りバカのDVDを見返しました。 D5もD3もフラッグシップ。やはり良いですよ! D6がシャッター58万超えで、そろそろ御陀仏になりそうです。オーバーホール2回目なので流石に、もういいかなという事で(時既に修理期間終了) D5の中古を探しました。D5、2台体制、D850、D3、D500で頑張ります。Zもあるんで大丈夫です。 長崎はイカも、魚も美味いですよ!今度ご一緒しましょう。

    2025年04月01日14時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP