写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

日の出までの装飾

日の出までの装飾

J

    B

    レンズ:旭光学 Super-Takumar 55mm F2(黄文字タクマー) タクマーと言うと虹色ゴーストやブワっとフレアと言うイメージが強いですが、基本的にシッカリ写るレンズなので、こんな場面でもサマになります。でもハイライトが滲むので現代のレンズとは趣が異なる。そんな楽しみ方をしています。

    コメント6件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! 光がずっと続いており、それを反射する歩道、そして何といっても壁の灯りと影、とても素敵な作品ですね。 楽しんで撮られていることがよくわかります。 これからもオールドレンズの作品を見せてくださいね。

    2025年03月31日14時00分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん こんにちは。 いつも嬉しいコメントありがとうございます m(__)m 少し前に初代α7を入手して以来、少々冷めていたオールドレンズ熱が再燃しております (^^ゞ これからもレンズの虫干しを兼ねて(と言っても普段防湿庫に仕舞ってますがw)色々引っ張り出して来ますので、また見てやって下さいね。

    2025年03月31日14時23分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 私は手持ちのオールドレンズが ことごとく壊れてしまって(^^; (Tosh@PHOTOさんなら直せちゃうの かもしれません) 離れておりますがレタッチで ハイライト部分を強調するなどは いまだにやったり致します。 でもやはりレンズ側で生まれる 個性は魅力的ですね こうしてモノクロ作品を拝見すると 改めて光の描写がドラマチックだと 再認識致しますね。

    2025年03月31日21時36分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hatapooonさん こんばんは。 カビるとか曇るとかじゃなくて壊れる?ですか?? 私も簡単な分解清掃はしますけど、難しい箇所は手出しできません (;^_^A 明暗や色は後でイジれますけど、絵のディティールそのものはレンズの個性ですもんね。なので同じ様にコントラストを上げて行っても、出来上がりは違う。そこが面白いです (´▽`)

    2025年03月31日22時13分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 いい感じですね! 逃げるスパイが飛び出してきそうなシーンに見えてきました。振り返りながら走り去るスパイと追う敵。 タクマーも気になりますが、浮気したら大変なことになるので出来ません。

    2025年04月01日06時46分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 見て下さって色んな妄想を膨らませて頂ける… こんなに嬉しい事はありません (´▽`) 確かに他銘柄に踏み出すと、そこには底無し沼が待ち構えているかもしれません(笑 でも心地良い沼でもあります(笑

    2025年04月01日07時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 外は曇り
    • Black Magic Woman
    • 祖父との記憶
    • 春はお預け
    • 西洋館の午後
    • In Your Quiet Place

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP