写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

並んで開店待つ蕎麦屋

並んで開店待つ蕎麦屋

J

    B

    目黒川花見での1枚です。なじみのフレンチの向かいにある蕎麦屋さん。隣の昭和レトロ風に引きずられたか、「おおもりかいがん」の看板がなぜか。「川せみ」という名で江戸前二八のせいろが930円とのことです。私が知る限りいつも行列です。 nishichrome調に現像してみました。

    コメント6件

    写楽旅人

    写楽旅人

    こんな駅舎が合ったら素敵でしょうねえ。 この蕎麦屋さんは行列ができるくらいなのできっと美味しいんでしょうね。 気の短い私は食べるのに行列をしたことはありません^^ nishichromeがこのシーンにぴったりと思います!

    2025年03月31日10時53分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 蕎麦屋は待つことが多いです。 故郷の善光寺の隣の老舗では、お客の顔を見て注文受けてからそばを打つなんてお店がありました。 当然待つ間に一杯やりたくなります。これがいいんです。蕎麦打ちたての香りが命です。 彩度を少し調整したりして色目をつくっています。この調色をメモっておきましょう。

    2025年03月31日11時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    スナップショット何の目が惹きつけられました。 とても精細、かつ美しい画です。 nishichrome、大正解ですね。 女性ファンの多い二八蕎麦の店ですか。いいですねえ。

    2025年03月31日14時48分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん スナップショットはリズムで、予測の大事さが言われます。 この画の右に左に向かって歩く女性が、左隣の店の前を歩くことが予測できましたので、カメラを左に振ってタイミングを計っています。残念なことは黒い服装でした。隣の前はバックが黒いものが多くてできれば明るい白っぽい服装の方が良かった。でもぜいたくな望みですよね。 こんなことを頭の中で考えながら撮っています。 昨日久しぶりにFUJIのX-T5を持ち出しましたが、設定することが出来る項目が山ほどあるんです。これが面白いという方がたくさんいらっしゃるのは理解できますが、どうも私には今の所合いません。カメラで設定する、できる事柄が本当にすくないLEICA M10が性に合っているようです。Type240もM11もM10に比べると設定可能項目が多いようです。

    2025年03月31日16時42分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    行列を見てさらに蕎麦が恋しくなりました!

    2025年04月03日13時16分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    ジョニー森永さん 帰国したらの楽しみに残しておいてください。 いつもあなたの姿に感心しております。 コメントありがとうございます。

    2025年04月04日10時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 昭和99年
    • 語る
    • お休みいただきました
    • スポットライトをあびて
    • お迎えに
    • 今日の1枚--Old Lensのモッコウバラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP