1708
ファン登録
J
B
里山にて
*kayo*様 嬉しいコメント、ありがとうございます。 島根半島では多いほうだと思っています。 (美保関灯台からの自然観察路(馬着山への道)でも多く見ることができます) 白花、紫というかピンク系も自生していて峠や谷の山道で咲いています。 大山ではあまり見たことがなく(イワカガミが多い)、大山の隣の船上山では車道の両側で多く自生しています。 どうやって撮影しようか、いつも悩みます。
2025年03月31日17時12分
*kayo*
儚くも美しい山野草、里山にはたくさん咲いているのですか? 植物園でしか見たことなくわくわくします(*^^*)
2025年03月31日12時19分