頂雅
ファン登録
J
B
クリスマスローズ 一重
物事はシンプルに尽きると言う人がいますが、花はどうなのでしょうね。 シンプル故に花弁の色形を厳しめに見てしまうかも。 このパラソルのようなクリスマスローズ、色も形もわたしはお気に入りです♪
2025年03月31日07時21分
こんにちは。 たくさんの種類のクリスマスローズが目を楽しませてくれますね(^^) お手入れにも精が出ることでしょう。 クリスマスローズを撮ろうとするとお腹が邪魔をするんですよね、恥 はにかんでないで上を向いてほしいのです。 いつも素敵に撮られていますね(*^^*)
2025年03月31日12時17分
こんにちは! こちらのクリスマスローズもきれいに咲きましたね。 たくさんのお花が咲いて、丹精なさっているのがよく分かりますよ。 わが家のは、昨年株分けしたせいか申し訳程度にちょこちょこっと咲いています。
2025年03月31日13時25分
Winter loverさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 そうですね。オーソドックスなクリスマス ローズです。一重には一重の魅力があります。 色は個体差もありますし微妙に違うのでそれも またたのしみです。
2025年03月31日16時05分
HAMAHITOさん コメントありがとうございます。 そうですね。Simple is Bestは頷くこと おおいです。何事も足し算より引き算が重要だ とも言われます。 一重にも八重にも各々の魅力があります。 「みんな違ってみんないい」とも言われます。
2025年03月31日16時11分
inkpotさん コメントありがとうございます。 はい。撮りにくいです。新しいものは鉢植えで 楽しんでいますので多少は移動できますから 撮りやすい場所に移動します。
2025年03月31日16時13分
よねまるさん コメントありがとうございます。 地植えのクリスマスローズは下向きに咲いて 写真撮るの難しいですね。回りの状況でより 難しくなります(*T^T) お写真楽しみにしてます。
2025年03月31日16時16分
*kayo*さん こんにちは。 コメントありがとうございます。 お腹が~(*T^T)足腰も痛いし。・゚・(ノ∀`)・゚・。 手入れは庭遊び大好きなので苦になりません。 庭の花を綺麗に撮りたいが写真始めたきっかけ なので励みになるお言葉 感謝します。
2025年03月31日16時20分
cotocottonさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 大切にしすぎて過保護になって失敗すること 結構あるんですよ。 クリスマスローズは強いからまた増えてくると 思いますよ。
2025年03月31日16時22分
Winter lover
おはようございます。 前作と比べ、これはオーソドックスなクリスマスローズですかね? 色合いはあまり派手さがなくて一重咲きの花弁が美しいです。 花弁の色合いに何ともいえない温かさを感じます(^^)。
2025年03月31日07時04分