写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

飛鳥山の花見客

飛鳥山の花見客

J

    B

    桜の開花のお薄を見に行ったらイベントがあったので花見客はものすごかった。 江戸時時代もこのように賑わっていたのだろう。

    コメント13件

    レリーズ

    レリーズ

    キッチンカーも出てますね。 桜が咲いたら、撮影に行こうと思いますが、 こちらでは、まだウメしか咲いていません。

    2025年03月30日23時34分

    Chasamaru

    Chasamaru

    天候の不安定さからか、いきなり満開になったような印象を受けます.本当に凄い見物人、ゆっくり、じっくりしていられなさそうですね.

    2025年03月31日00時35分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 東京はもう満開のようですね!! こちら甲子園はまだ2分~3分咲きくらいです^^

    2025年03月31日07時13分

    よねまる

    よねまる

    あすが飛鳥山、賑わっていますね。 前日の土曜日が冷たい雨降りだったので、その憂さ晴らしもあって 桜の名所にはどっと花見客が繰り出した感じです。 最近は昔ながらの屋台に変わって"キッチンカー"がこういった場所に 進出しているんですね。

    2025年03月31日08時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    レリーズさん コメントありがとうございます。 さくらまつりをやっていたようで、かなり国際色豊かなキッチンカーが出てました。 桜の方は2・3日前までは咲いても5分咲きまで行くかなぐらいでしたが、 ほとんど満開でした。 そのかわり何時も早く咲く枝垂れ桜は蕾が多かったです。 街路樹のハナミズキ、一昨日は全く新芽を見ませんでしたが、昨日だいぶ出てきてました。 咲きだすといつもの年より早い気がします。

    2025年03月31日21時50分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    j.enamayさん コメントありがとうございます。 一気に咲いた感があります。 満開のところとまだ蕾のところと、場所によって咲き具合が大きく違ってました。 今日上野に行きましたが、満開でしたね。 土日は相当混んだようです。

    2025年03月31日21時54分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 気温がぐっと上がったので、だいぶ咲くだろうとは思ってましたが、飛鳥山は満開に近かったですね。 飛鳥山はもともと吉宗の時代から桜の名所でしたが、上野の方が有名でそちらの方が花見客は多かったんです。 最近上のが混むということで飛鳥山に流れてくるので、晴れると足の踏み場もないほど混んでます。 キッチンカー多くなりましたね。 今日上野の東照宮へ行ったら、昔ながらの屋台が出てましたが、ほとんど外国人でした。 来てたのも外国人ばかりでしたね。

    2025年03月31日22時01分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    警部、DJポリス、お疲れさまです(^_^)ゞ お立ち台からの風景でしょう? これだけ人が多いと、警部のようなベテランもDJポリスとして本庁から駆り出されるわけですね。 本当はDJよりも花見客の方が良い? 特にあのクレープのお店が気になって仕方が無いと? あらら、お立ち台の上、すでにクレープでいっぱいではないですか!! 弁当やらにゃん焼きやら一升瓶やら・・・(≧Д≦) 警部、一体何しにきてるんですか!? ところで、フジテレビのお偉いさんやタレントさんも、嫌がる大勢の女性職員を引き連れてドンチャン騒ぎしていますよ!(笑 逮捕してください!!

    2025年04月01日10時15分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 私お祭り苦手なの。 屋台はすきだけど・・・。 いつもここへは波に来るときは私だけの穴場に行くんだけど、 穴場も見つかってしまったわ。 ところで某TV のお偉いさんたちなんて逮捕できないわよ。 その隣で、我らの会社のお偉いさんたちが同じようなことしてるもん。 私は若くないから仕事させられてるのよ。

    2025年04月02日21時48分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    ここも名所ですよねえ

    2025年04月06日18時49分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 江戸時代の頃からの名所です。 かなりの賑わいを見せるようになったのは最近です。

    2025年04月06日21時37分

    キンボウ2

    キンボウ2

    これは凄いですね。 これに比べると清水寺なんか可愛いものですね。

    2025年04月07日08時27分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    キンボウ2さん コメントありがとうございます。 ここは昔からは波の名所ですから、いつもこの時期は賑わってます。 この頃では観光バスも止まるようになったので、かなりの賑わいですよ。

    2025年04月13日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP